『Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2』次世代機とPCで2008年発売予定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2』次世代機とPCで2008年発売予定!

かつて「最高のFPS」とされ、海外だけでなく日本でも相当な人気を得ている[b]Rainbow Six: Vegas[/b]。この続編となる[b]Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2[/b]が、2008年に発売予定というアナウンスが発表されました。まだ情報は出てきたばかりなので、ストーリーラ

PC Windows
最新スクリーンショット。イイ感じです!
かつて「最高のFPS」とされ、海外だけでなく日本でも相当な人気を得ている[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=rainbow+six%3A+vegas&kcatid=&x=0&y=0]Rainbow Six: Vegas[/url](レインボーシックス ベガス)。この続編となる[b]Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2[/b]が、2008年に発売予定というアナウンスが発表されました。まだ情報は出てきたばかりなので、ストーリーラインがどうなるのかは現時点では不明です。


発売プラットフォームですが、Xbox 360、PS3、PCとのこと。ゲームシステムは、前作と同じようにFPSで、戦術的な要素も含まれるそうです。オンラインマルチプレイ(対戦・協力プレイ)も同様に可能。今回、スクリーンショットが1点だけ出てきていますが、早くも作り込まれている感じを受けます。前作のエンディングでの「To Be Continued」から、どういうストーリーになっていくのか、非常に気になりますね。なお、Rainbow Sixシリーズは今までに全世界で1600万本のセールスを達成し、2008年で10周年となります。またラスベガス市長からお怒りの言葉があるかも?!情報が入り次第、お伝えしていく予定です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/news/6183159.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;6]GameSpot[/url], [url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=47777&mode=thread&order=0]WorthPlaying[/url], [url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=176027]CVG[/url] イメージ: [url=http://www.gamespot.com/news/6183159.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;6]GameSpot[/url])[/size]

【関連記事】
『Rainbow Six: Vegas』の新作が開発中?UKのショップに謎の商品が陳列
『Rainbow Six: Vegas』DLC配信はRed Editionとして3月下旬に
『Rainbow Six: Vegas』ヤバすぎる!米国大統領がレインボー部隊に?!
海外レビューハイスコアゲーム 『Rainbow Six :Vegas』

Rainbow Six: Vegasの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)UbiSoft All Rights Reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  6. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

  10. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top