
2007年11月に発売された[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Assassin%27s+Creed]Assassin's Creed[/url](アサシンクリード)。既にダブルミリオンを突破した大ヒット作品です。今年もWindows版の発売やPS3の日本版の発売などを控えており、まだまだ数字を伸ばしそう。またシリーズ化されることも予定されており、UbiSoftの看板タイトルのひとつとなりそうなアサシンクリードですが、Xbox 360、PS3、Windowsの他に、Nintendo DS版が噂されていたことは覚えていますか?
プロデューサーのJade Raymond氏が携帯機への展開に言及、GameSpotで予約が開始されたことに端を発したDS版が、どうやら確実なものになりそうです!

Nintendo関連の情報を扱うGo Nintendoに読者から送られた[url=http://gonintendo.com/wp-content/uploads/2008/01/assassinds.jpg]この画像[/url]は前述のGameStopの実際の店舗の商品リストから見つかったもの。Nintendo DS版アサシンクリードのカバーアートです。Assassin's Creed: Altair's Chroniclesと呼ばれるDS版は、開発をGameloftが担当する模様。Gameloftは、Tom Clancy'sシリーズを含むケータイ用ゲームを多数手がけており、またXbox Liveアーケードで配信されたPrince of Persia Classicも同開発によるもの。このGameloftによるアサシンクリードDS。現在分かっている情報をまとめてみると―
・タイトルは『Assassin's Creed: Altair's Chronicles』
・コンソールバージョンより前のアルタイルのストーリーを描く
・完全3Dレンダーによる驚くべきアクションと冒険
・剣による戦い、ステルスアサシン、コンボアタック、様々な武器を実装
・ピックポケット(盗み)によって、群集から貴重なアイテムを手に入れることができる
GameStopのリストによれば2月にもリリースされる予定になっている「アサシンクリード アルタイル クロニクルズ」。コンソールの単純な移植にとどまらないDS版ですが、このカバーアートが「非常によくできたニセモノ」で無いかぎりは確実にリリースされるはず。アルタイルの過去を知るためにもプレイする価値は十分にありそうです。
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://gonintendo.com/?p=33079l]Go Nintendo[/url]) (Via: [url=http://www.destructoid.com/assassin-s-creed-ds-actually-exists-first-details-and-screens-64062.phtml]Destructoid[/url])[/size]
【関連記事】
DSでやっぱり発売? 『Assassin’s Creed』 Nintendo発売スケジュールにて来年2月
『Assassin’s Creed』PS3、Xbox360、PCで11月に発売決定!…DS?!
海外レビューハイスコア 『Assassin's Creed』
Assassin’s Creedの関連記事をGame*Sparkで検索!
(C)2007 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください