海外レビューハイスコア 『PS3 Unreal Tournament III』&MOD導入解説付 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『PS3 Unreal Tournament III』&MOD導入解説付

PLAYSTATION 3タイトルとしてついに発売となった[b]Unreal Tournament III[/b]。マウス&キーボードでプレイ出来るなど幾つかの先進的なシステムを導入し評価も上々高得点連発です。

家庭用ゲーム PS3


Worth Playing: 9.5/10
過去数年、全てのゲームジャンルの中で、ここまでのレベルに達したタイトルはそう多くない。Unreal Tournament IIIは、自分をゲーム好きにした最初のタイトルを思い起こさせる。弥が上にもジャンプ&ダウンを繰り返し行わせ、翌日仕事があるにも関わらず夜通し自分をオンラインプレイに釘付けにする。そして2、3の早朝バトルに誘うのだ。


EuroGamer: 9.0/10
ビークル・ウェポン・エリア・コントロール、それらは非常に直観的で、ほぼレッスン無しでゲームを楽しめ、標準的なマルチプレイFPSモードを基本として作られた各モードは納得のデキ。特にWarfareは素晴らしい。


IGN: 9.0/10
今までUnreal Tournamentシリーズをプレイしたことがなければ、UT3はゲット必須のPS3タイトルだ。なぜなら、8年前にリリースされた初代UTが未だに十分面白いことからも明らか。


GameSpot: 8.5/10
オンラインプレイでちょっとした不具合はあるが、速く、激情してしまうゲームプレイは、魅了するグラフィックと相俟ってとても楽しい。他の人気マルチプレイFPSタイトルに十分タメを張ることが出来る。


Electronic Gaming Monthly: 8.2/10
UT3の戦略性は幾分ライト気味だ。しかしすこぶる速いゲーム展開はプレイヤーをパニックに陥れ、狂乱のドンパチを至る所で惹き起こす。




* * * * *


PLAYSTATION 3タイトルとしてついに発売となった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Unreal+Tournament+III&kcatid=]Unreal Tournament III[/url]。マウス&キーボードでプレイ出来るなど幾つかの先進的なシステムを導入し評価も上々高得点連発。そして何と言っても家庭用ゲーム機初のMOD対応ということで大注目です。

先日、待望だったUnreal EngineエディターでPS3対応MODを作成可能にする[url=]パッチ[/url]がリリースされ、MODのダウンロードを支援するファンサイト[url=http://www.ut3mod.com/]UT3MOD.COM[/url](PS3に直にダウンロード出来るなどで人気)もオープン。


[url=http://www.ut3mod.com/2008/01/mutator-action-cam-v10.html]Action Cam v1.0[/url]
ゲーム視点を[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=gears+of+war&kcatid=]Gears of War[/url]ライクの肩越し視点に変更
[url=http://www.ut3mod.com/2008/01/mutator-mk3rdpersonmutator.html]MK3rdPersonMutator[/url]
ゲーム視点を[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Tomb+Raider&kcatid=]Tomb Raider[/url]ライクの三人称視点に変更
[url=http://www.ut3mod.com/2007/12/dm-map-elevation.html]Vas UT3 AutoShields v1.1.0[/url]
ゲームプレイに[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=halo&kcatid=]Halo[/url]ライクなシールドシステムを追加
[url=http://www.ut3mod.com/2008/01/game-type-utmultiteam.html]UTMultiTeam Alpha Ver. 0.1[/url]
複数チームでチームデスマッチをプレイ出来るようにするモード追加


上記のようなシステムに変更を加えるMODは勿論、各モード用追加マップが続々リリースされています。UT3へのMODインポートは、


1.USBメモリやSDメモリカードなどの外部メディアを用意
2.PCにて“FAT32”でフォーマットした後、外部メディアのルートに“PS3SAVEDATABLUS30086-MODIMPORT”フォルダを作成
3.準備した外部メディアをPS3に接続し、PS3のインターネットブラウザを起動してUT3MOD.COM(http://www.ut3mod.com)へアクセス
4.ダウンロードしたいMODページから“PS3 DOWNLOAD LINK”をクリックしてPS3の保存画面へ
5.○ボタンで外部メディア→PS3→SAVEDATAと選択し、“BLUS30086-MODIMPORT”フォルダが表示された所でSTARTボタンにて確定
6.「保存先に同じ名前のファイルがあります」と表示された場合“上書きして保存”を選択
7.ブラウザを終了してUT3を起動
8.UT3のメニューからCommunity→My Contentと選択し、My Content画面で□ボタンを押してインポート画面へ
9.MODデータを保存した外部メディアを選択しインポート実行
10.インポート終了後、My Content画面にインポートしたMOD名が表示されていれば完了


後は、各ゲームモード開始時にインポートしたMODを使うよう設定してやればOKです。注意点は、MODデータのフォルダ&ファイル名が常に“PS3SAVEDATABLUS30086-MODIMPORTUSERDATA.JAM”と固定なため、インポートは1度に1MODずつしか出来ない点。データ保存を上書き保存にするのはそのためです。ちょっと面倒ですが仕方ないですね(UT3にてインポートしてしまえば外部メディアに保存したMODデータは不要)。

UT3MOD.COM以外の他サイトからPCへMODデータをダウンロードした場合も同様で、外部メディアをPCに接続、解凍した“PS3SAVEDATABLUS30086-MODIMPORTUSERDATA.JAM”のMODデータ(現状この状態になっていない物をPS3のUT3にインポートすることは出来ないようです)を、外部メディアのルートにフォルダごと保存、他のMODデータが残っているなら上書き保存した後、8〜10を行えばOKです。

これからどんなMODやマップがリリースされるのか、楽しみで堪りませんね。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/unrealtournament2007]Metacritic[/url])[/size]
[size=x-small](ソース: [url=http://www.ut3mod.com/]UT3MOD.COM[/url]) [/size]

【関連記事】
PS3『Unreal Tournament 3』に待望のMODエディターがリリース間近?
戦線異常無し 『Unreal Tournament 3』のプレイムービーが公開
海外レビューハイスコア 『Unreal Tournament 3』
Wiiで『Unreal Engine 3』が利用可能になるかも?Rein氏が明らかに
PS3版『Unreal Tournament 3』が遂にゴールド、12月に発売予定!

Unreal Tournament 3の関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)Epic Games Inc, All rights reserved. Unreal is a registered trademark of Epic Games Inc.



《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-16 2:07:29
    アンリアルトーナメント3凄い懐かしい
    当時PS3版めちゃくちゃやってたなあ
    0 Good
    返信

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  2. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  3. 『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

    『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

  4. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  5. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  6. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  7. 『HUNDRED LINE』はスイッチ/Steam以外の移植予定は当分なし―多言語対応の追加などを優先するため、小高氏がSNSで改めてアナウンス

  8. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  9. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

  10. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム