EGM噂コーナー:『ラチェット』DLC、『ギアーズオブウォー2』マルチ対戦は5vs5 など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EGM噂コーナー:『ラチェット』DLC、『ギアーズオブウォー2』マルチ対戦は5vs5 など

毎度おなじみEGMの噂コーナーです。前回はデッドライジング2などビッグルマーが飛び交ったこのコーナーですが、今回はラチェット、ギアーズ2、PS3の新作などなど。なかなかリアリティのある噂が揃いました。

家庭用ゲーム PlayStation 2


毎度おなじみEGMの噂コーナーです。前回はデッドライジング2などビッグルマーが飛び交ったこのコーナーですが、今回は果たして?


*Insomniacがラチェット&クランク FUTUREのダウンロード拡張コンテンツを開発中
[size=x-small]ダウンロードコンテンツの話は既に出ていますね。“エキスパンション”と呼べるほど大きなものになるのでしょうか。“Ratchet Quest Booty”という名前もあり、クエストが増える拡張パック、という見方もできますね。[/size]

*Tecmo BowlはWiiとDSで発売
[size=x-small]発表は既にされていたTecmo BowlのプラットフォームがWiiとDSでの発売になる、という噂。[/size]

*ディズニーが“マリオキラー”となるようなミッキーマウスゲームをWarren Spectorに依頼
[size=x-small]Warren Spector氏は、Ultima VII、System Shock、Deus Exなどに携わり、2005年にJunction Pointというスタジオを設立。ソースエンジンを使ったカートゥーン調のゲームに取り組んでいるとされ、また2007年にDisney Interactiveに同スタジオは買収されたようです。開発中のゲームは古典ハリウッドアニメで、ネズミやネコやウサギが関係しているのだとか([url=http://en.wikipedia.org/wiki/Warren_Spector]Wikipedia[/url]より)。[/size]

*Sony Studio Liverpoolが“The Protector”と呼ばれるものすごいアクションゲームをつくっている
[size=x-small]Studio Liverpoolは、Wipeoutシリーズをつくっているところです。[/size]


*ギアーズオブウォー2のマルチプレイヤーは5vs5、新しいカメラアングル
[size=x-small]前作は4vs4の8人でした。[/size]

*Traveler's Talesが映画『AKIRA』のゲームを開発中
[size=x-small]Traveler's Talesは、レゴ スターウォーズなどをつくっているところです。[/size]

*Home ベータは春に始まる
[size=x-small]Homeは現在クローズドベータテスト中。公式サービス開始はまだ先でしょうか?[/size]


今回はなかなかリアリティのある噂が揃いました。逆に言えば既に真実である可能性が高いものが多く小粒な印象。ギアーズオブウォー2のマルチプレイ人数も良い具合のリアリティです。Studio Liverpoolが取り組んでいるThe Protectorも気になりますが、実は一番気になるのがソースエンジンを使ったディズニー関連ゲーム。Team Fortress 2のような雰囲気になるのかも。どれもあくまで噂ですが、今回はかなりの確率でヒットする?
[size=x-small](ソース: [url=http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=10389641&postcount=1]NeoGAF[/url])(イメージ: [url=http://lordmesa.deviantart.com/art/Ratchet-and-Clank-12587336]DeviantART[/url])[/size]

【関連記事】
ラチェット』『ライズフロムレア』の追加DLCが7月配信?PSNのリリースリストが流出
ホントかウソか 『Dead Rising 2』『ICO新作』などの気になる噂
Eidosがシリーズ最新作を発表『Deus Ex 3』発売は2009年の彼方
PS3専用タイトル『Eight Days』はKillzone 2よりスゴイ!SCEに潜入して発見

『バイオハザード5』は今年10月から年末までに発売される!かもしれない?という噂
EGM噂コーナー: 『デッドライジング2』はマルチ?開発はカプコンじゃない?
『Gears of War 2』『God of War 3』は2008年に発売?EGM噂コーナーより
『ピニャータ』Xbox 360からDS、そして今度はWii?EGM発の噂

(C)2004-2008 ~lordmesa


 






《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

      「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    3. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    5. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    7. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

    8. 「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から

    9. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    10. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    アクセスランキングをもっと見る

    page top