くわばらくわばら……『メタルギアソリッド4』発売目前FAQ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

くわばらくわばら……『メタルギアソリッド4』発売目前FAQ

発売も間近に迫り、連日に渡って新情報ラッシュが続くPLAYSTATION 3の期待作 メタルギアソリッド4 、IGNがいくつかの質問を行ったFAQを記事にしています。兵器のIDロックやCQC等について今日も新しい情報がぼろぼろと出てきています!

家庭用ゲーム PS3
発売も間近に迫り、連日に渡って新情報ラッシュが続くPLAYSTATION 3の期待作メタルギアソリッド4、IGNがいくつかの質問を行ったFAQを記事にしています。兵器のIDロックやCQC等について今日も新しい情報がぼろぼろと出てきていますよ!

[size=medium]Q:[/size][b]解像度とオーディオについて教えてください。[/b]



[size=medium]A:[/size]5.1chドルビーデジタルサラウンドが使用されていて、ゲームは720pで動作しています。7.1chサラウンドについては未確認、そして1080pでの動作についてはまだ厳重な機密となっています。

[size=medium]Q:[/size][b]コントロールについて教えてください。これまでの操作系から変化はありますか?[/b]



[size=medium]A:[/size]L1のaim、L2とR2でのアイテム及び武器選択、Xボタンでのスタンス変更等、MGS3の基本操作をベースに動作をより直感的に、複雑な操作の排除などが行われています。またアナログスティックのレスポンスが向上しており、敵に向かって銃を撃つといった動作が以前よりはるかに簡単になっています。またコントロールはカスタマイズが可能になっています。

[size=medium]Q:[/size][b]かつて小島氏がFPSライクにゲーム全体を進められると述べたのを覚えていますが、どのようになりましたか?[/b]

[size=medium]A:[/size]導入部分などの一部を除いてほとんどが可能になっています。またソリッドアイをオタコン或いはMark IIから手に入れるとさらに使いやすい物になります。しかしステルス行う事の難しさや情報量の問題からFPSで通す事は非常に難易度が高まります。

[size=medium]Q:[/size][b]過去に70以上の兵器が盛り込まれるとアナウンスがありましたが、武器のバラエティーについてはいかがでしょうか。[/b]



[size=medium]A:[/size]これはアナウンス以上の非常に大きなボリュームがあります。ハンドガン、ライフル、オートマティックウエポン、グレネード等が存在していて、各兵器はダメージ、射程距離、パワーなど6カテゴリの要素から評価されます。さらにレーザーサイトやフラッシュライト、アンダーバレルタイプの散弾銃やグレネード、ピストルグリップなど様々な改造を行えるアクセサリーも用意されています。

[size=medium]Q:[/size][b]映像は滑らかですか?フレームレートの低下については?[/b]



[size=medium]A:[/size]すべてのアニメーションが60フレームで滑らかに動いています。大きな爆発等のエフェクトで2度だけフレームレートが下がる現象が起こりました。

[size=medium]Q:[/size][b]ドレビンポイントシステムについて簡単に説明してください。[/b]

[size=medium]A:[/size]スネークが見つけるあらゆる兵器はロックされています。これらのアイテムはドレビンポイントとしてカウントされ、新しい武器のアンロックや改良、弾薬やアクセサリーの購入に使用する事ができます。またインタラクティブなカットシーン中にもドレビンポイントを手に入れるチャンスがあります。(※ドレビンは新登場のキャラクターで猿を連れたID兵器ロンダリング屋の事ですね。)

[size=medium]Q:[/size][b]カットシーンにはプリレンダの物がありますか、或いは全てリアルタイムな物ですか?[/b]

[size=medium]A:[/size]全てのカットシーンはエンジンによるリアルタイムな物で、これまでのシリーズ同様インタラクティブな物になっています。またカットシーンでの操作によってドレビンポイントが得られます。

[size=medium]Q:[/size][b]中東を舞台に全体の色調が灰色で覆われた様な印象が強いですが……[/b]

[size=medium]A:[/size]これまでのイメージやトレーラーよりも確実に色鮮やかな物になります(中東セクションでさえ)。

[size=medium]Q:[/size][b]DualShock3のフィードバックはいかがですか?[/b]



[size=medium]A:[/size]射撃から爆発まであらゆる状況でしっかり振動しています。スネークが瀕死の状況では心臓の鼓動さえも再現されます。振動が強く感じられる場所もあり、リリースまでに数人のチームが調整に当たっています。

[size=medium]Q:[/size][b]難易度はどうなってますか?[/b]

[size=medium]A:[/size]4段階の難易度が設定されます。
・Liquid Easy(リキッド・イージー)
・Naked Normal(ネイキッド・ノーマル)
・Solid Normal(ソリッド・ノーマル)
・Big Boss Hard(ビッグボス・ハード)
なお、ネイキッド・ノーマルがデフォルトの難易度になっています。

[size=medium]Q:[/size][b]プレビュー段階でのHUD(ヘッドアップディスプレイ)は種類があるように見えましたが、プレイヤーはHUDをカスタマイズできますか?[/b]

[size=medium]A:[/size]プレイヤーは表示する要素を選んだり、それぞれを調整する事ができます。また20種類のカラーテーマが用意されています。

[size=medium]Q:[/size][b]MGS3では5つのCQCがありましたが、MGS4での種類は増えていますか?[/b]



[size=medium]A:[/size]いくつか新しいCQCが追加されています。まず無力化と武装解除を行う物、二つ目はチョークホールド、3番目は地面への叩きつけ、さらに敵兵士の睾丸をつかむ事ができます。

[size=medium]Q:[/size][b]これまで通信等でよく見られたMGSスタイルのユーモアはありますか?[/b]



[size=medium]A:[/size]ストーリーは全く損なわずに、MGSのトレードマークとも言える独特のユーモアはしっかり存在します。またファンのための内輪ネタなども用意されています。

いかがでしたでしょうか、これまでアナウンスされていた要素の確認の意味を込めた質問も見られますが、随分力強い答えが帰ってきています。相当にクオリティに自身があるようですね。またドレビンポイントや新CQC、ゲームプレイに大きく影響しそうな新情報も出てきました。相変わらずプレイの幅は相当に広そうな印象です。
[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://ps3.ign.com/articles/864/864647p1.html]IGN[/url])[/size]

【関連記事】
新映像!新スクリーンショット!まとめてお届け『メタルギアソリッド4』
オンライン、続編、PSP、そして『メタルギアソリッド4』―小島秀夫氏海外インタビュー
シリーズ初の禁止用語も?『メタルギアソリッド4』新情報ちょっとだけ
『メタルギアソリッド4』SIXAXISのモーションセンサーによる操作はごく一部に?
『メタルギアソリッド4』20分に及ぶトライアルバージョンのゲームプレイ映像
Ryan Payton氏『メタルギアソリッド4』には未発表のキャラクターが四人存在

雑誌を読んでストレス解消!『メタルギアソリッド4』HUDの詳細
新しい操作から気になる結末まで! 『メタルギアソリッド4』 E For ALL海外インタビュー
GC 07: ボス襲来!『メタルギアソリッド4』Games Convention 2007トレイラー
『メタルギア』20周年!歴代のBOSSを振り返る――
20周年!『Metal Gear Solid 4』小島秀夫氏が新しいゲームコンセプトを語る

アルタイルとスネークがコラボレーション!凝りすぎエイプリルフール映像
I'm No Hero… 『メタルギアソリッド4』ファンメイドトレイラー

メタルギアソリッド4の関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)1997 2007 Konami Digital Entertainment Co.,Ltd








《nick》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

      「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

    2. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

      ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    3. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

      『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    4. 「スイッチ2」周辺機器がマイニンテンドーストアで購入できる不具合?現在は対処も、当選者が購入できた可能性

    5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    7. これは置きたくなる…「スイッチ2」パックンフラワー型USBカメラが登場!携帯モードでも使用可能

    8. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

    9. 『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

    10. 『HUNDRED LINE』はスイッチ/Steam以外の移植予定は当分なし―多言語対応の追加などを優先するため、小高氏がSNSで改めてアナウンス

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム