一億本!『The Sims』がシリーズ累計セールス100,000,000本を達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

一億本!『The Sims』がシリーズ累計セールス100,000,000本を達成

シムシリーズ生みの親、Will Wright氏がこれまでにない集大成として2000年にリリースした[b]The Sims[/b](ザ・シムズ/シムピープル)。ただいま22の言語に翻訳され、世界中60ヵ国で売られているそうです。これまでのシリーズ売り上げはとうとう全部で1億本を突破。

家庭用ゲーム PlayStation 2



シムシリーズ生みの親、Will Wright氏が自身の集大成として2000年にMaxisでリリースしたThe Sims(ザ・シムズ/シムピープル)。それまでのゲームを超える、幅広いユーザーに受け入れられた人気フランチャイズは、ただいま世界中で22の言語に翻訳され、60もの国々で売られているそうです。そうしたシリーズ全体の売り上げは、発売以来の8年間でとうとう累計1億本を突破。発売元のElectronic Artsが、プレスリリースを出しています。




* * * * * * * * *



「この大きな節目に、The Simsシリーズをここまで世界的な流行に育ててくれた、プレイヤーのみなさん全員にお礼が言いたいです」

The SimsレーベルのスタジオヘッドRod Humble氏は続けます。

「世界中の人々にとって、The Simsは創造的なものへの情熱を注ぎ込む、それ自体インタラクティブな体験であり、私たちがその中の一員となれたことにゾクゾクしています。家を建てることから、お隣と関係を持つことまで。よちよち歩きの第一歩から、ファーストキスまで!自分達だけのストーリーを、みんな1億個以上も作り出してきたのです」



[size=x-small]人生いろいろ、Simもいろいろ…1億通り!?[/size]


当初から今に至るまでPCがその中心ながら、現在は家庭用コンソールから携帯ゲーム機まで、文字通り数え切れないほどにフランチャイズが広がったThe Simsシリーズ。今から8年前になる第1作以来、前回2005年の発表では合わせて5200万本を記録、それから3年でさらに倍増しての1億本に。

長い開発期間の間、従前のシムシリーズを期待していたPCゲーマー達からは、結構長い間どんなゲームやら計りかねていたThe Simsですが、今にして思えばコミュニケーションそのものを題材にして、老若男女を問わず幅広いプレイヤーに受け入れられるゲームデザイン、ユーザーが自由に素材をやりとりしてどんどん世界を広げていける仕組みなど、実に時代の先を行くゲームだったことがよくわかります。

全フランチャイズ累計とのことで、そもそも全部で今どれだけシリーズが出ているかの方も少々気になりますが、こうした公式発表などを頼りに[url=http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_video_game_franchises]Wikipedia[/url]が比較したところによると、現在マリオ関連作品(!)が全部で2億本以上、ポケモン関連作品が1億6500万本以上とのことで、実に世界で3番目の大台達成になるそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamedaily.com/games/the-sims-3/pc/game-news/the-sims-sells-100-million-worldwide]GameDaily: "The Sims Sells 100 Million Worldwide"[/url])[/size]

 
【関連記事】
屋外がメインに 『ザ・シムズ3』プレイ画面公開!PCGamerより
シミュレーション範囲の拡大、欲求からの解放 『ザ・シムズ3』は革新づくし!
リアルで『ザ・シムズ』を再現

なんという壮大さ……『Spore』最新スクリーンショット!
続編とぱちものゲームはもう十分?ウィル・ライト氏が警告
書いた線がそのままコースになる『Line Rider』映像とスクリーンショット


空前の大ヒット続出の昨年度、海外セールスチャートベスト100はこんな顔ぶれ
天井知らずの勢い…『World of Warcraft』登録ユーザー数が全世界で1000万人に
自分の国の首相よりも、マリオの方が有名!…さらにパリス・ヒルトンよりも有名


- トップに戻る -




(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA logo and The Sims are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks arethe property of their respective owners. EA TM is an Electronic Arts TM brand.




《Miu》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

      多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    2. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

      「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    3. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

      「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

    4. マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

    5. 「スイッチ2」ゲムスパ編集部・ライターは誰が当たった!?ハードコアゲーマーたちの当選率を見てみよう

    6. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

    7. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

    8. 「スイッチ2」任天堂公式の当落発表が公開!当選者は今後のスケジュール、落選者は第2回や他店舗の抽選を要チェック

    9. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

    10. ドット絵ウマ娘がハチャメチャ競技に挑む『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』DL版が過去最大の60%オフセールで1,936円に!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top