Realtime Worlds、開発中の『APB』の販売権を再取得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Realtime Worlds、開発中の『APB』の販売権を再取得

MMOの大作として期待が高まるAPB。Realtime Worldsが開発を行っています。この度そのRealtime Worldsが、2005年より提携関係にあった韓国のパブリッシャー、WebzenよりAPBの権利を買い戻すことが発表されました。

PC Windows

MMOの大作として期待が高まるAPB。Realtime Worldsが開発を行っています。この度そのRealtime Worldsが、2005年より提携関係にあった韓国のパブリッシャー、WebzenよりAPBの権利を買い戻すことが発表されました。


これにより「我々がこの作品にとりかかったときに構想した革命的なゲームプレイを世界中のゲーマーに経験させることができる」とCEOのデビッド・ジョーンズ氏は述べています。GTAシリーズやライオットアクトを生み出した開発者によって進められるAPB。プラットフォームはPCとXbox 360が決まっていますが、PS3でリリースされる可能性もあるとのこと。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=133924]Eurogamer[/url])[/size]

【関連記事】
GDC 08: MMOを再定義する『APB』 Dave Jones氏によるデモンストレーション
GTAを超える?『APB』 Realtime Worldsの最新作はMMO!

『Crimecraft』(改めて)公式アナウンス スクリーンショットも公開
PS3のMMO期待作『The Agency』 Operativesがキーポイント
クロスプラットフォーム、アイテム課金―『Huxley』 発売に向け詳細が明らかに

APBの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) realtime worlds 2006
《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    8. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

    9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    10. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

    アクセスランキングをもっと見る

    page top