著作権侵害によるダメージ、CrytekはもうPC専用のタイトルは作らない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

著作権侵害によるダメージ、CrytekはもうPC専用のタイトルは作らない

Crysis によって新しいPCゲームの地平を築いたとも言えるCrytek、しかしNext Generationが同社CEOのCevat Yerli氏に行ったインタビューで、「CrytekはこれからPC専用のタイトルを開発することはない」というショッキングな内容が明らかになりました。一体何が起こっ

PC Windows
Crysisによって新しいPCゲームの地平を築いたとも言えるCrytek、しかしNext Generationが同社のCEOであるCevat Yerli氏に行ったインタビューではCrysisは違法コピーの問題に大きくダメージを受けている事を明らかにしています。

さらに同氏は著作権侵害こそがPCゲーミングの核心を付く問題であり、違法コピーを利用するゲーム愛好者がPCゲームのプラットホームを破壊すると述べています。またCrytekはこれからPC専用のタイトルを開発することはない、というショッキングな内容も明らかになりました。

今年に入ってIntel、Microsoft、NVIDIA、Activision、EPICGAMES等の巨大企業が手を組み、こういった問題が山積するPCゲーム業界の様々な指標作りを始めようとPC Game Allianceと言う新しい団体が立ち上げられました。Next Generationが今回のCrysisの問題についてPC Game Allianceの社長でありインテルのゲーミングディレクターも務めるRandy Stude氏に質問したところ「PCGAは著作権侵害に関する公式のコメントをするようにまだ準備されないが、私たちはこの重要な問題について自分達のポジションを理解している。」とのコメントがあったそうです。

近年さまざまな企業がこの問題について大きなリソースを割いて取り組んでいるように思えます。一刻も早くこういった問題が根本的に解決され、かつて先進的で刺激的であったPCゲーム業界の姿をまた取り戻して欲しいと願うばかりです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=10254&Itemid=2]Next Generation[/url], [url=http://www.gamesindustry.biz/articles/crytek-no-more-pc-exclusive-titles]GamesIndustry[/url])[/size]

【関連記事】
新要素を加えて2008年発売?PS3版『Crysis』の情報が海外誌に掲載される
コンソールへのタイトル供給も?Crytek CEOインタビュー
噂再び、『Crysis』がPS3や360でリリースされる?
海外レビューハイスコア 『Crysis』

驚愕のリアリティ 『CryENGINE2』 vs 実写 検証映像
『Crysis』核爆弾のドラム缶1000個を集めて爆発させてみる
『Far Cry 2』Crysisのように見える?スクリーンショット&デビュートレイラー

Crysisの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2007 Crytek GmbH. All Rights Reserved. Crytek, Crysis and CryENGINE are trademarks or registered trademarks of Crytek GmbH in the U.S and/ or other countries. Electronic Arts, EA, and the EA logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.








《nick》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    5. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

    6. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    7. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

    8. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    9. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

    10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム