『Metal Gear Solid 4』小島秀夫氏の海外インタビュー記事に関する謝罪と訂正 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Metal Gear Solid 4』小島秀夫氏の海外インタビュー記事に関する謝罪と訂正

小島秀夫氏の海外インタビューをご紹介したこちらの記事の内容が、小島氏が現地で実際に日本語で話した内容とは大きく異なっているとの指摘がありました。結果的にクリエイターの意向とは相違のある情報を日本のユーザーの皆様に発信してしまったことを深くお詫びい

家庭用ゲーム PS3
* 記事の内容とタイトルに関するお詫びと訂正 *


本日、小島秀夫氏のブログ[url=http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/]HIDEOBLOG[/url]にて配信された「裏ヒデ」第001回ラジオにて、こちらの記事にて掲載した海外インタビューの翻訳内容が、小島氏が現地で実際に日本語で話した内容とは大きく異なっているとの指摘がありました。当サイトの記事中では、海外ブログに転載されていた件のEDGEマガジンのインタビュー原文を日本語に翻訳しましたが、結果的にクリエイターの意向とは相違のある情報を日本のユーザーの皆様に発信してしまったこと、さらに、広く誤解を招く恐れのあるタイトルで記事を公開したことを深くお詫びいたします。

ラジオの中で小島氏は、日本特有の謙遜的な発言が、文化の異なる国ではネガティブなコメントとして解釈されたと語っており、作品の完成度についても、自信を持って発売する、と断言されています。ゲームを楽しみにされているファンの方は、ぜひラジオで小島氏の真意を確かめてください。

※深夜にも関わらず小島氏のラジオの情報をお知らせいただいた読者の森本さま、ちばたさま、小島ファンさまに感謝!

* * * * *


メタルギアソリッド4(Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots)の発売を二ヵ月後に控えた小島秀夫氏が、イギリスのゲーム情報誌EDGEマガジンのインタビューに応じ、ゲームの開発背景などを振り返った興味深い発言を残しているようです。時には風変わりと言われるほど独特のプロットや構想力を持つ小島氏は、シリーズ最新作の出来をどのように見ているのでしょうか。

以下、インタビューのコメントから抜粋。

“ゲーム性については、ほぼ当初考えていた通りになりました。戦場に忍び込み、プレイヤーはステルス行動か、直接的な戦闘をするかを選択することができます。しかし、グラフィックにおけるモーションブレンディングやマップの大きさは、私が当初思い描いていたビジョンが、満足のいくように成し遂げられていません。”


“私たちが東京ゲームショウで初めてゲームエンジンを披露した時、開発スタッフはとてもうれしく誇りに思っていました。ご存知の通りPS3は夢のマシンです。我々スタッフは本当にたくさんのアイデアを用意して制作に取り組んできましたが、実際にゲームの開発が始まると、そこには多くの制限があることに気付いたのです。そして、その結果出来たものが今皆さんにお見せしているものです。全く進歩がなかったと言っているわけではありません。当初の目標は、10歩先に進むことでしたが、現実には1歩しか前に進むことができなかったのです。”


“私は三年前、何か革命的なものを作りたいと言っていたのを覚えています。しかし現実には、CPUが原因で、そのようなことをするのは非常に難しかったのです。実際のところ、我々はCELLエンジンを限界まで駆使しています。このことは、私がPS3の性能を批判しているとは誤解しないでほしいのですが、つまり単純に、私たちはPS3の持つハードの限界を認識できておらず、全てを実現することが不可能なゲームを開発していたのです。”


企画されていた構想がすべて実現されなかったと聞くのは、ファンにとっては残念でもありますが、PS3を持ってしても叶わない小島氏の創作ビジョンは、とてつもなく大きかったのかもしれませんね。こうした開発面での制約がいろいろとあったとしても、最終的にユーザーの手に届けられる製品版は、きっとファンの期待を上回るものになっているはず![size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://kotaku.com/381412/kojima-disappointed-with-metal-gear-solid-4]Kotaku: Kojima Disappointed With Metal Gear Solid 4[/url])[/size]

【関連記事】
mkIIにそっくり!『メタルギアソリッド4』に公式ヘッドセットの噂が
限定版、HAGANEも 『メタルギアソリッド4』北米で最終ボックスアートが発表
ついにファイナルパッケージ決定?北米版『メタルギアソリッド4』のリアルスネーク
『メタルギアソリッド4』北米での発売時期が決定!80GBモデルの振動バンドルパックも登場
『メタルギアソリッド4』とDUALSHOCKのバンドルパックも計画中…ヨーロッパでは
くわばらくわばら……『メタルギアソリッド4』発売目前FAQ
オンライン、続編、PSP、そして『メタルギアソリッド4』―小島秀夫氏海外インタビュー

メタルギアソリッド4の関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2008 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.

- トップに戻る -







《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

      『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    2. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

      ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    3. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

      ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    4. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

    5. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    7. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

    8. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    9. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

    10. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム