
昨年、ついに誕生から20年を迎えた今も、子供から大人まで世界中に熱心なファンを持つ、キュートでハードコアなサイドビューアクションの名作Mega Manこと、我らがロックマン。まさかの8bitテイストでWiiウェアの新作ソフトとして登場する、10年越しのオリジナルシリーズ最新作に、海外サイトでは多くの[url=http://www.gamesradar.com/wii/mega-man-9-wiiware/screenshots/g-20080626165055938021]スクリーンショット[/url]と共に、早くも実際にゲームをプレイしたインプレッションが掲載されています。
* * * * * * * * *

特徴的な8体のボスを倒して、新しい武器をゲット。既にどのステージもひと通り遊べるようで、今回プレビュー記事を特集した[url=http://www.gamesradar.com/wii/mega-man-9-wiiware/preview/mega-man-9-exclusive-reveal/a-20080702154756565049/g-20080626165055938021]GamesRader[/url]によると、後のシリーズで取り入れられたスライディングやチャージショットなど、独自のアクションや複雑なシステムは基本的に取り払われ、見た目も中身もオリジナルの原点に帰った、ピュアでスパルタンな80年代ロックマン。
何度見ても新作ソフトなのが信じられない、驚きのドット絵グラフィックはもちろんのこと、ゲームプレイや音楽まで、まさにファミコン時代のロックマンそのもの。今に至るプレイスタイルを確立したロックマン2が、いろいろな面で今回の基本になっているそうです。

そしてロックマンといえば、何度も何度もやられては少しずつ上手くなっていく、子供相手に容赦ないその難易度でもつとに有名ですが、期待通り(?)現時点でも既に「これまでのシリーズと同じか、それ以上に」難しかったとのこと。
後のシリーズからファミコンテイストになって新たに取り入れられた要素としては、特殊効果を持った装備品などのアイテムがお店で購入できるようになっており、ただ難しいだけではなく、より戦略的なプレイも求められるようです。中には、ヘルメットを脱いで黒髪をなびかせるロックマンまで見られるんだとか……。

「現在のゲーム開発は、とても大きなプロジェクトになりました。ゲームクリエイターにとってそうした規模の大きさは、自分の持てる力をゲームに全て注ぎ込むことを難しくしています。
最初にロックマンを作った頃、チームはたったの6人でした。ゲーム開発には少々人数不足でしたが、その反面スタッフたちは作品のどんな細部にも深く関わることができたんです。あの時は本当に面白くて、ゲームクリエーターとして最高の時間だったかもしれません」
ロックマンの生みの親でプロデューサーも務めるカプコンのボス稲船敬二氏は、今回[url=http://www.gamesradar.com/f/mega-man-9-exclusive-interview-with-the-mind-behind-the-machines/a-2008070217152878013]GamesRader[/url]との独占インタビューに、こう答えています。
「シリーズの最新作を6人で何とかすることはできませんが、今と比べて小さなチームでこのプロジェクトを引っ張っています。ゲーム開発のあらゆる面にそれぞれのメンバーが完全に携わることで、その頑張りが面白いゲームになって実を結ぼうとしているんです。
オリジナルにあったワクワクするようなオーラが、ゲームにまた戻ってきており、長い間ずっと待ってくれたファンの期待に、きっと応えられるものになりそうです。そうした熱い思いが、新しい世代に刺激を与えてくれることを願っています」



懐かしくも新しい"ファミコンの新作"を目標に、Wiiウェアとして今驚きの復活を遂げたロックマン最新作。日本ではこれから15日に新しく公式サイトも用意され、気になるゲームの発売日は9月の予定。新作をプレイできるのはもうちょっと先になりますが、7月と8月にはバーチャルコンソールの方で、オリジナルのロックマン1と2が配信されるとのことで、親指のリハビリにはこれまたちょうど良い機会になりそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesradar.com/wii/mega-man-9-wiiware/preview/mega-man-9-exclusive-reveal/a-20080702154756565049/g-20080626165055938021]GamesRader: "Mega Man 9 - EXCLUSIVE reveal"[/url], [url="http://www.capcom.co.jp/news/200807/04_002880.html"]ニュースリリース[/url])[/size]
【関連記事】
まさに原点回帰。シリーズ最新作『ロックマン9』がWiiウェアで配信予定!
こんなところにも!街角で見つかった『ロックマン』の落書き集
ついに始動!オリジナル作品がいっぱいの海外Wiiウェア動画プレビュー
本日の一枚 『Level誌の表紙を飾るロックマン』
本日の一枚 『海外ファンによるロックマンのコスプレ』
全然違ウ!海外版カバーアート 『ロックマン』
かわいいゲームキャラクター達を狂気と邪悪の姿で描くHandre De Jager氏の世界
ドット絵やゲームキャラクターなどをモチーフにした工芸作品集
マリオから宮崎アニメまで!海外オタクの必殺コスプレギャラリー15連発
カプコンがWii用の新タイトル『Spyborgs』を発表!デビュートレイラーをお届け
ベータが遂にスタート『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』ゲームプレイ映像
アーケードの名作『戦場の狼』と『1942』が次世代機で復活!デビュートレイラー配信
2008 (C) Capcom Co., Ltd. All rights reserved.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください