『Mirror's Edge』のテーマ曲をRemixしたサウンドトラック公開&PC版の発売時期も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Mirror's Edge』のテーマ曲をRemixしたサウンドトラック公開&PC版の発売時期も明らかに

監視社会となった近未来で機密情報の受け渡しを担う運び屋(ランナー)が主人公のファーストパーソンアクション、[b]Mirror's Edge[/b]のテーマ曲をRimixしたサウンドトラックが公開されています。またWindows PC版の発売時期も明らかとなりました。

PC Windows


監視社会となった近未来で機密情報の受け渡しを担う運び屋(ランナー)が主人公のファーストパーソンアクション、[b]Mirror's Edge[/b]のテーマ曲である"Still Alive"(PortalのStill Aliveとは別物……)をRemixしたサウンドトラックが公開されています。全5曲を収録したこのサウンドトラックは情報元の[url=http://www.ps3news.com/PlayStation3/mirrors-edge-soundtrack-available-for-download/]PS3 NEWS[/url]からもダウンロードが可能です。


原曲も非常に素晴らしい曲ですが、これらのRemixも素晴らしいですね。ちなみにこのRemixサウンドトラックにはスウェーデンの歌手Lisa Miskovskyさんをはじめ、ミュージシャンのPaul Van Dyk氏やJunkie XL氏などの著名アーティストが参加しているそうです。

また未定となっていたWindows PC版の発売は[b]2009年1月[/b]となる事がBattlefield newsletterの最新号から明らかとなったようです。細かい日付は分かりませんが、[url=http://www.gamestop.com/Catalog/ProductDetails.aspx?product_id=71401]GameStop[/url]や[url=http://www.amazon.com/Mirrors-Edge-Pc/dp/B00198ZHC8/ref=pd_bbs_sr_3?ie=UTF8&s=software&qid=1226302133&sr=8-3]Amazon[/url]では1月6日発売と表記されています。

11月11日に発売となるXbox 360版・PLAYSTATION 3版からは多少遅れてしまいますが、発売時期が分かっただけでも良かったですね。なおXbox 360版・PLAYSTATION 3版は[url=http://mirrorsedge.jp/]日本でも12月11日に発売予定[/url]となっています。
[size=x-small](ソース:[url=http://www.ps3news.com/PlayStation3/mirrors-edge-soundtrack-available-for-download/]PS3 NEWS[/url], [url=http://www.gamersglobal.com/news/1404]GamersGlobal[/url], イメージ:[url=http://www.destructoid.com/e3-08-mirror-s-edge-hands-on-impressions-95711.phtml]DESTRUCTOID[/url])[/size]

【関連記事】
気になるキャラクターも登場。『Mirror's Edge』最新映像&最新スクリーンショット
『Mirror's Edge』の独特のゲームプレイが体験できるDEMOの配信日が明らかに!
『Mirror's Edge』最新ゲームプレイ映像&スクリーンショット
『Mirror's Edge』のXbox 360版にはメッセンジャーバッグ付属バージョンも!
開発チームも期待『Mirror's Edge』はワールドワイドで300万本売れる?
『Mirror's Edge』発売前にXBLMとPSNでデモを配信予定
3D酔いどころじゃない『Mirror's Edge』最新ゲームプレイフッテージ
PS3版『Mirror's Edge』はPSNで専用ダウンロードコンテンツを配信予定
主人公Faithのドアップ。PS3版『Mirror's Edge』のボックスアートが公開
アニメ風トレイラーも!『Mirror's Edge』最新ショットやゲーム詳細が一挙公開
なんという疾走感 『Mirror's Edge』のプレイシーンが収められた最新トレイラー

Mirror's Edgeの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2008 Electronic Arts Inc. All rights reserved.

- トップに戻る -








《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

      リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    6. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

    7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    アクセスランキングをもっと見る

    page top