PAX 09: コミック調アクションRPG『Torchlight』トレイラー&スクリーンショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PAX 09: コミック調アクションRPG『Torchlight』トレイラー&スクリーンショット

2008年に閉鎖されたFlagship Studiosの主要メンバーによって設立されたRunic Gamesが開発を手がけるアクションRPG、 Torchlight のトレイラー及びスクリーンショットです。本作は3つのクラスから1つを選び、ランダムで生成されるダンジョンを探索して敵と戦いお宝を

PC Windows


2008年に閉鎖されたFlagship Studiosの主要メンバーによって設立されたRunic Gamesが開発を手がけるアクションRPG、Torchlightのトレイラー及びスクリーンショットです。本作は3つのクラスから1つを選び、ランダムで生成されるダンジョンを探索して敵と戦いお宝を手に入れる、というディアブロ風のゲームスタイルとなっています。






公式サイトでは他にも多数のショットやイメージが掲載されています

グラフィックスはコミック調となっており、キャラクターやモンスターなど個性豊かなものとなっています。エフェクト類も非常に美しく迫力がありますね。ダンジョンはランダムで生成されるとの事ですが、付属のエディターでユーザーがデザインすることも出来るのだそうです。

RPGファンの注目を集めそうな本作はダウンロードタイトルとして$19.99で10月27日に発売予定です。なお本作はシングルプレイヤーRPGですが、後々MMORPG版の発売も予定されているとの事なのでそちらにも期待しましょう。
(ソース: Joystiq, イメージ: 公式サイト, ビデオ: YouTube)

(c) Runic Games, Inc.

【関連記事】
PAX 09: ちょっとかわいいディアブロ風アクションRPG 『DeathSpank』
Blizzard、『Diablo III』の新クラス“Monk”を発表。ゲームの発売は2011年以降に?
ザコキャラ“The Fallen One”が復活!『Diablo III』最新ショットとムービーが公開
Blizzardがまったく新しいIPの新作MMO開発を進めている?
『Doom』+『Diablo』=『Doomablo』 PCゲームの二大金字塔が合体した禁断のゲーム
ディアブロ+オブリビオン=『Sacred 2』 16人Co-op可能なアクションRPG!

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

      『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

      『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

      『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    5. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

    6. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

    7. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    8. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    9. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

    10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム