ピーター・モリニュー「体験版は嫌いだ、ゲーム本編の45分を無料で提供すべき」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ピーター・モリニュー「体験版は嫌いだ、ゲーム本編の45分を無料で提供すべき」

最近、Microsoft Game Studiosのディレクターに昇進したことで知られるLionheadのクリエイターPeter Molyneux氏。海外サイトのインタビューで、ゲームの体験版は嫌いだとする発言をしています。

家庭用ゲーム Xbox360


最近、Microsoft Game Studiosのディレクターに昇進したことで知られるLionheadのクリエイターPeter Molyneux氏。海外サイトのインタビューで、ゲームの体験版は嫌いだとする発言をしています。

Molyneux氏はEdge Onlineに対し、「私はデモが嫌いです。デモはゲーム体験の終わりだと思う」などと発言。デモによってプレイヤーに多くを与えすぎることで、ゲームが完全に台無しになったり、混乱させてしまうこともあると説明しています。

そこで、体験版という形ではなく、ゲームの最初の45分間を完全に無料でユーザーに与えるべきだと提案したそうです。このアイデアはFable IIのエピソーディック配信という形で既に実現されており、北米マーケットプレースでは、5つのパートに分割されたFable II本編のエピソード1が昨日から無料で配信されています。

ゲームの一部をプレイできるように作られた体験版ではなく、本編そのものの序盤が無料でプレイでき、気に入れば続きのエピソードにお金を支払う。このようなゲームの配信形式が、今後増える可能性もあるのでしょうか。(ソース: Edge Online: Interview: Peter Molyneux)


(c) 2008 Microsoft Corporation. All rights reserved.

【関連記事】
E3 09: ピーター・モリニュー、Microsoft Games Studiosのクリエイティブディレクターに昇進
第1弾チャプターは無料!『Fable II』がエピソーディック配信に
Lionhead、『Fable III』を発表。主人公が世界を支配する権力シミュレーションRPGに
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

      「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    2. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

      多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    3. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

      「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

    4. 「スイッチ2」ゲムスパ編集部・ライターは誰が当たった!?ハードコアゲーマーたちの当選率を見てみよう

    5. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

    6. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

    7. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

    8. ドット絵ウマ娘がハチャメチャ競技に挑む『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』DL版が過去最大の60%オフセールで1,936円に!

    9. 弱肉強食世界での危険すぎる旅再び。『Days Gone Remastered』PS5で発売―PC向けDLC『Broken Road』も登場

    10. 「スイッチ2」任天堂公式の当落発表が公開!当選者は今後のスケジュール、落選者は第2回や他店舗の抽選を要チェック

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム