新作『ゼルダ』はバイタリティセンサー対応の可能性も?宮本氏が言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『ゼルダ』はバイタリティセンサー対応の可能性も?宮本氏が言及

先週、BAFTAの特別賞を受けた宮本茂氏が、海外メディアのインタビューで「もしバイタリティセンサーがゼルダに対応した場合、プレイヤーが怯えるとそれに合わせて敵がより強くなる」という趣旨の発言をしたそうです。

家庭用ゲーム Wii
6月のE3 2010で展示が予定されているWiiのゼルダの伝説最新作。先週、BAFTAの特別賞を受けた任天堂の宮本茂氏が、海外メディアのインタビューを受け、「もしバイタリティセンサーがゼルダに対応した場合、プレイヤーが怯えるとそれに合わせて敵がより強くなる」という趣旨の発言をしたそうです。

バイタリティセンサーは昨年のE3で発表されたWii用の新型アクセサリーで、心拍数などプレイヤーの体の情報を認識できるもの。宮本氏の発言はあくまで参考例であり、実際にゼルダの伝説への対応を認めたわけではありませんが、同デバイスがカジュアル向け作品以外にも対応していくことになるなら、様々な可能性が浮かんでくるかもしれません。(ソース: NowGamer)


【関連記事】
Wiiの『ゼルダの伝説』最新作はE3 2010で展示予定。全く新しい要素も?
E3 09: 謎の人物の正体は…?『ゼルダの伝説』最新作のアートワークが公開
E3 09: 宮本茂氏、Wii版『ゼルダの伝説』新作が開発中である事を明らかに。2010年の公開を目指す
任天堂が『WiiRelax』を商標登録、Wiiバイタリティーセンサーとの関連性が噂に
E3 09: 任天堂、リラックス効果を目的とした新型周辺機器『Wii Vitality Sensor』を発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

      「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    3. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    5. 「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    7. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    8. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    9. GBA『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』Nintendo Switch Online配信開始!選んだ主人公でストーリー分岐、クリア後やり込みも搭載の意欲作

    10. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム