SCEA公式ブログに『人喰いの大鷲トリコ』上田氏のインタビューが掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SCEA公式ブログに『人喰いの大鷲トリコ』上田氏のインタビューが掲載

東京ゲームショウでは待望の発売時期が決定、最新のトレイラー映像も会場で披露された人喰いの大鷲トリコ。SCEAの公式ブログにて本作をデザインする上田文人氏のインタビューが掲載されたので、その内容をまとめてお伝えします。

家庭用ゲーム PS3


東京ゲームショウでは待望の発売時期が決定、最新のトレイラー映像も会場で披露された人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)。SCEAの公式ブログにて本作をデザインする上田文人氏のインタビューが掲載されたので、その内容をまとめてお伝えします。

* (トリコをまったく知らない人に言葉で表現するなら)生きた動物と一緒にプレイするアドベンチャーゲーム。

* プレイヤーが操作するのは少年のみ(トリコは操作できない)。

* 少年にはまだ名前がない。少年の目的はトレイラーでも見られる場所から脱出すること。

* (戦闘要素について)トリコは敵を一撃で倒すことができるが少年は自分で敵を倒すことができない。

* (石像のような敵について)詳細はまだ明かせない。一つだ言えるのは彼らは自分の意思だけで行動しているわけではない。

* (トリコ以外にも巨大な生き物は登場するか)詳細は明かせないが、もしかしたら同じような生き物が存在するかも。

* ゲームの操作方法やボタン設定は未決定。コアゲーマー以外にも遊んで欲しいと思っているので操作は過去の作品よりもシンプルにしたい。


また、インタビューの中で上田氏は「ワンダと巨像はビデオゲームが芸術作品になれることを示す最高の例の一つ」などと呼ばれていることに対して、「とてもうれしく光栄です」とコメントしています。

人喰いの大鷲トリコは2011年ホリデーシーズン(11月〜12月頃)に発売予定です。(ソース&イメージ: PlayStation.Blog)


【関連記事】
TGS 10: 『人喰いの大鷲トリコ』の発売時期が決定、『Ico/ワンダ』HDリメイクも正式公開
E3 10: 『人喰いの大鷲トリコ』はTGSで出展?SCEA担当者がコメント
『人喰いの大鷲トリコ』リーク映像とE3 2009トレイラーの比較動画
E3 09: 噂のTricoが遂に正式発表!Team ICOの最新作は『The Last Guardian』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. スーパーヒーローのチームでヴィランの支配を打ち砕く!チームワークとポジショニングが重要な戦術SLG『Capes』PS/Xbox/スイッチ/PC向けにリリース

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top