
毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「携帯電話でゲームしてますか?」というお題で皆様から集まった投票結果および回答をご報告。

投票の結果は上記のようになりました。またコメント欄に寄せられた意見は次のようなものとなっています。
■携帯電話でゲームをしている方の意見コメント欄を見てみると、「している」と答えた方でもガッツリプレイしているわけでなく、空いた時間などの暇つぶし程度となっているようです。
・空いた時間の暇つぶしには良い。
・オセロやトランプ、パズルなど軽いものをプレイ。
・iPhoneは完全タッチ操作が新鮮で楽しい。
■携帯電話でゲームをしていない方の意見
・DSやPSPで間に合っている
・携帯でゲームをするなら他の事をしたい。
・携帯を持っていない。
・ゲームは家でゆっくりプレイしたい。
・操作性が悪い。
また何人かの方は“携帯電話でゲームをするのは他のゲーム機を持っていなかったり、普段ゲームをやらない人達ではないか”と指摘していますが、確かにその考えには納得できますね。
逆に普段ゲーム機でよくゲームをプレイする人達にとって携帯電話向けゲームはやはり物足りないのかもしれません。
今後携帯電話の性能も向上し更なるゲームが登場すると思われますが、数年後に今回と同じ質問をした場合、結果に違いは出てくるのでしょうか。非常に気になります。
それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントや体験談をご紹介。
* * * * * * * * *
1 さんのコメント...
DSやPSPなどの携帯ゲーム機で間に合ってます。
サリエリさんのコメント...
同じ時間ゲームをするなら、携帯電話のゲームよりも断然コンソールやPCのゲームをやったほうが満足できると思ってやらない。趣味嗜好の問題か。暇つぶしならニュースサイトや新聞でも読んだほうがいいと思う。
4 さんのコメント...
ガラケーのゲームはやらないけど、iPhone(携帯に含まれるよね?)のゲームは本腰入れるほどヤル気も時間もない時にやる。といっても、iPhoneではゲームよりネットサーフィンの方が圧倒的に多いけど。ちなみに携帯ゲーム機はもってない。
8 さんのコメント...
糸通しをひたすらやってます短い時間のヒマには丁度良い手軽さです
あさんのコメント...
携帯電話でゲームをする人はゲームがしたいんじゃなくて時間を潰したい人がしてるイメージがある
ピンポン奪取さんのコメント...
人目も気になるし、周囲の雑音も入ってくる中で、携帯で(専用機であっても)よくゲームなんか出来るなと思う。かといって家の中でわざわざ小さな画面の携帯ゲームをやるメリットはないし自分の場合、外出先で使用する携帯のコンテンツは音楽かメールくらいだね。
ぁぁぁさんのコメント...
「している」に投票したものの、基本的にゲームはコンソールでやるのが一番だと思っているので、携帯でのプレイ自体は、かなりやっつけな感じです。ちなみに、今やっている唯一のゲームは、マジックアカデミーのモバイル版(もちろん課金なしで)対戦云々より、単純にクイズが面白いからやってるだけですね〜
水陸両用さんのコメント...
いいえ。プレイしてないですね。今後は・・・オリジナルコンテンツで興味が出れば(今のところ無い)名作移植版はどれも動きカピカピで気になるのでまずやらない。
17 さんのコメント...
やってはいるけど、四川省とかのライトなパズルゲームのみ。ソーシャルゲームは全然やってない。
おじさんのコメント...
やはり携帯電話のゲームでは限界を感じる。携帯電話ゲームはたまにオセロとかトランプ系ゲームやるくらい。
コインさんのコメント...
携帯ゲームは楽しむのではなく暇つぶしにしかならない(個人的に)何かの待ち時間に5〜15分程度するくらい
35 さんのコメント...
携帯でやりますね。ドラクエIIIとイクスゲートをやってます。とはいえ、待ち時間や長距離移動中などそういう状況下でしかやらないですねぇ。
36 さんのコメント...
主にシューティングを休憩時間とかにやってる最近始めたSNKの女性キャラばっかのRPGが何気に面白い
37 さんのコメント...
ちょっとした待ち時間とかに数独やってる位。携帯端末にそれ以上のものは求めてないな。ストーリーを追いかけたりアクション性の高い操作を求められるゲームなんかはやっぱり大画面でやりたい。
白金さんのコメント...
TVの前でコントローラを握らないとゲームじゃないよ。って、勝手に思ってる。って言うか、つい先日、仕事中に携帯のゲームやっててコールに出なかった奴しこたま怒ったばかりで、あんまり良いイメージ無い。
elsさんのコメント...
そもそも面倒。やらない前提で携帯選んでるから、ゲームに向く持ち方できないしね。携帯電話に限らず、携帯ゲーム機も、持っててもやらないことが多いな。もう少し、ブラウザ機能と動画再生に特化してくれれば、考えるんだけど。文字通り携帯することがない。
シェルブリットさんのコメント...
iPhoneのアプリはよくやる完全タッチ操作が新鮮で結構楽しい
T.REXさんのコメント...
初めて携帯買ったばっかりのときはちょっとだけパックマンをやってたぐらい
てか携帯のサイレントヒルの戦闘がRPGみたいになっててまったく恐怖を感じなかった
まああんなちっちゃい画面じゃ無理か
あああさんのコメント...
このサイトを利用しているユーザーは「してない」方が多いだろうね
彼女の姉が水商売やってるけど、暇があれば携帯でゲームやってるなぁ
パンニハムハサムニダさんのコメント...
麻雀ならやるかな。でもPSP持ってたらそっちでやるから、要は麻雀できればなんでも良いっていう。やっぱりゲームは家で腰を据えてやりたいですね。
通行人さんのコメント...
するしない以前に携帯自体持っていません。かける相手は居ませんしゲームとメールはPCで十分。それに通話料を払う余裕自体がありませんので・・・
Anonymousさんのコメント...
してないです移動中は携帯ゲーム機で携帯端末はもっぱらwebブラウジングですね
あさんのコメント...
ぷよぷよと麻雀を電車の中でやるぐらいかな〜
昔、FFの外伝みたいなアプリダウンロードして値段バラバラでイライラした覚えがあるから、そっち系は手ぇ出さないようにしてる。
てかゲームは家でまったりやりたい。
64 さんのコメント...
昔、携帯電話版のモンハンやってる知人に見せてもらった事あるが、心の中で「こんなのモンハンじゃねぇ!」って思って見てたw興味そそられるものが出ればやるかも知れないけど、今は…
66 さんのコメント...
スマートフォンなどにゲームアプリは結構インストールしてますが、外でそれらを起動する事は一切ないです同様にPSPやDSのタイトルもよく買いますがプレイするのは専ら自宅です外でゲームをする事に抵抗があるのと、単純なゲームでも落ち着いた環境でプレイしたいからってのがあると思います。
猫目さんのコメント...
携帯電話は操作性がねぇ
マサルさんのコメント...
いざって時に使えねぇ、なんてなったら洒落にならんので使ったこと無いとです。あまりおもろくないし、FFはスーファミであるし。
アナログさんのコメント...
私個人は、PCとCSゲームで十分だからです。あと、携帯電話でゲームをするという極めて依存性の高い行為がすんごく怖いかもです。
アナログさんのコメント...
あ〜ちょっと驚いてるのは、普段ゲームにまったく興味のない人たちが逆に携帯電話のゲームにハマってるかなって、あたしのリアルでの周りの人たちをみて思ったわ。
HAL-1978さんのコメント...
あくまで禁断症状を抑えるためだけの間に合わせの軽いクスリみたいなもの※すべてのコメントを見る。
【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『リアルで使ってみたいゲームのアイテム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『普段スポーツや運動をしていますか?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『ゲームを買う時に最も重要視する要素』結果発表
Game*Sparkリサーチ『印象的なゲームパッケージ』結果発表
Game*Sparkリサーチ『TGS 2010であなたが最も注目したことは?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『ゲームをやめようと思った事はありますか?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『ゲームの名曲』結果発表
Game*Sparkリサーチ『理想のゲームヒロイン』結果発表
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください