PC版『Super Meat Boy』に『Minecraft』と『VVVVVV』のキャラクターがゲスト出演! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Super Meat Boy』に『Minecraft』と『VVVVVV』のキャラクターがゲスト出演!

先月Xbox LIVE アーケード版が配信され、なかなかの高評価を受けているコミカル2Dプラットフォーマーの Super Meat Boy ですが、今月の配信が予定されているWindows PC版のゲストキャラクター2名が明らかとなりました。

PC Windows

先月Xbox LIVE アーケード版が配信され、なかなかの高評価を受けているコミカル2DプラットフォーマーのSuper Meat Boyですが、今月の配信が予定されているWindows PC版のゲストキャラクター2名が明らかとなりました。

一人は海外で人気のサンドボックス形ゲームMinecraftから“Mr.Minecraft”、もう一人はレトロスタイルの2DアクションゲームVVVVVVから“Captain Viridian”です。

なお上記の2名以外にもあと4名のゲストキャラクターが存在するとの事ですが、果たしてそれは誰なのでしょうか。ちなみにXBLA版でも幾つかのインディーゲームからゲストキャラクターが登場しています。
(ソース&イメージ: Rock, Paper, Shotgun)


【関連記事】
レビューもハイスコア!『Super Meat Boy』が割引価格で本日配信
『Super Meat Boy』を開発したTeam Meat、次回作は完全新作タイトルに
XBLA“Game Feast”配信タイトルが発表!『Super Meat Boy』『Hydrophobia』他
肉片が主人公の『Super Meat Boy』がXbox LIVE アーケードでも配信決定!
主人公は肉片!Wiiウェア超異色作『Super Meat Boy』初公開ゲームプレイ映像
海外レビューハイスコア 『VVVVVV』
海外で話題のサンドボックスゲーム『Minecraft』が1日で35万ドルの収益
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名有りの名無し 2016-01-04 1:56:47
    ゲーム内表記が「Mr.Mincraft」だったのでは?
    1 Good
    返信
  • ななしさん 2014-01-31 6:44:36
    Mr.Minecraftではなく、Steveです。
    1 Good
    返信

PC アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  5. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に

  9. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  10. マウスなどゲーミングデバイスの「Pulsar」がeスポーツチームとコラボ!ユニフォームデザインがハイセンス

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム