『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』には新たなモードを搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』には新たなモードを搭載

ゲームファン期待のニンテンドー3DSソフト ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 』には、オリジナル版にはなかった新たな要素「ボスチャレンジ」モードが追加されることが明らかになりました。

携帯ゲーム DS
ゲームファン期待のニンテンドー3DSソフトゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』には、オリジナル版にはなかった新たな要素が追加されるようです。

先日「すれちがい通信」は残念ながら採用されないことが判明しましたが、今回は新たに搭載されたモードが明らかになりました。それは「ボスチャレンジ」モードです。

オリジナル版では、ボスを倒すと二度と戦うことが出来ませんでしたが、3DS版では再度戦うことが出来るそうです(もちろん発売前なので条件はまだ不明)。

これまでのシリーズでもボスと再戦出来ることが何度かありました。『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』は、時間を巻き戻すことでまた戦える仕組みになっていましたので、何度でも戦うことが出来ました。最新作である『ゼルダの伝説 大地の汽笛』では「エネミーアタック」にて再戦可能でした。

まだほかにも新要素があるかもしれませんね。

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dは、6月16日に発売予定で価格は未定です。(ソース: Nintendo Life)


【関連記事】
『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』日本での発売日が遂に決定
任天堂が北米新作スケジュールを発表『時のオカリナ 3D』『Wii Play: Motion』他
3DS版『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は“裏ゼルダ”を収録
LBP meets ZELDA!『LittleBigPlanet 2』で『ゼルダの伝説』のダンジョンを再現
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』ハンズオン映像&最新ゲームディテール
宮本氏: 『The Legend of Zelda: Skyward Sword』は半分以上が完成
スペインの街に『スーパーマリオブラザーズ通り』が誕生、ソニックやゼルダの伝説の名を冠した通りも建設予定
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    携帯ゲーム アクセスランキング

    1. 海外レビューハイスコア『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』

      海外レビューハイスコア『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム