
任天堂の新型ゲーム機Wii U。焦点は6.2インチの液晶画面を搭載したコントローラーであり、本体の画像は現行のWiiと似たフィールの正面写真のみが公開されてきました。また、E3の任天堂ブースにおいても見える部分は正面だけ。しかし撮影のチャンスがありましたので全体や後ろからのショットを紹介します。


任天堂ブースの入口付近にはWii Uのあるリビング、といった佇まいのコーナーが設けられていて、遠目に本体やコントローラーを見えるようになっています。E3最終日の閉幕直前、何かの撮影で使用するためか、本体を移動させる場面に遭遇しました。全体像をチェックするまたとない機会ということで周囲のプレスが殺到して激写。筆者も撮影してきました。


全体を見てみると、正面のサイズは現行のWiiとほぼ同等ですが、奥行きがあり胴長なものになっています。もちろんこれが最終のプロダクトと同様のデザインである保証はありませんが。


最後のショットはWii Uとコントローラーを持って立ち去るスタッフの姿です。後ろに抱えているのがWii Uの本体です。サイズ感が見て取れるでしょうか?
【関連記事】
E3 11: 新型機Wii U、プロセッサはIBMが引き続き開発
E3 11: Ubisoft、Wii U専用の新規FPS『Killer Freaks From Outer Space』を発表
E3 11: Wii Uではフレンドコードが廃止?シンプルなIDとフレンドリストが実装か
E3 11: NoA社長: Wii Uはゲームキューブの後方互換性を持たない
E3 11: 現在判明しているWii U用タイトルリストまとめ
E3 11: 岩田社長がWii Uの価格に言及、コントローラに関する新情報も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください