『L.A. Noire』『Brink』がリード!2011年5月の北米セールスデータ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『L.A. Noire』『Brink』がリード!2011年5月の北米セールスデータ

NPD Groupより2011年5月度の北米市場セールスデータが公開されました。20%の大幅な伸びを見せた4月から一転、5月のセールスは市場全体で前年比14%ダウンの下降を再び示し、実に2006年の10月ぶりとなる最低の月となったそうです。

PC Windows


NPD Groupより2011年5月度の北米市場セールスデータが公開されました。20%の大幅な伸びを見せた4月から一転、5月のセールスは市場全体で前年比14%ダウンの下降を再び示し、実に2006年の10月ぶりとなる最低の月となったそうです。まずはソフトウェアのランキングから。

ソフトウェアランキング

1. L.A. Noire (360, PS3) (Take-Two Interactive) ※89万9,000本
2. Brink (360, PS3, PC) (Bethesda) ※40万1,000本(PC版を含まず)
3. Lego Pirates of the Caribbean (Wii, 360, DS, PS3, 3DS, PSP, PC) (Disney Interactive)
4. Portal 2 (360, PS3, PC) (Electronic Arts)
5. Mortal Kombat (PS3, 360) (Warner Bros. Interactive) ※29万2,000本
6. Call of Duty: Black Ops (360, PS3, Wii, NDS, PC) (Activision)
7. Zumba Fitness: Join the Party (Wii, 360, PS3) (Majesco)
8. NBA 2K11 (360, PS3, Wii, PS2, PSP, PC) (Take-Two Interactive)
9. Just Dance 2 (Wii) (Ubisoft)
10. Lego Star Wars III: The Clone Wars (Wii, DS, 360, PS3, 3DS, PSP, PC) (LucasArts)

チャートのトップに輝いたのはPS3とXbox 360合わせて90万本近くを売り上げたRockstar Gamesの新作クライムスリラーL.A. Noire。ちょうど1年前に発売されたRed Dead Redemptionのセールスには及ばないものの、新規タイトルを見事大作に仕立て上げるRockstarの貫禄が伺えます。

その他の新作ではBethesdaの新規シューターBrinkが2位に登場。3位以降はPortal 2とMortal Kombatが先月に引き続き好調を維持、Black Ops、NBA 2K11、Just Dance 2といった定番タイトルが並んでいます。また、Lego関連の新作2タイトルが意外な同時ランクインを果たしています。

ハードウェア

Xbox 360 - 27万台
PS3 - 17万7,000台
DS - ?
3DS - ?
Wii - ?
PSP - ?

ハードウェア部門では、前年比39%増の27万台を販売したXbox 360が今回もトップを堅守。5月の時点で17ヶ月連続で前年比増をキープするなど波に乗っており、ハード/ソフト/周辺機器を合わせた収益は5月だけで2億6,500万ドルに到達したそうです。

一方のPlayStation 3も前年比14%増のセールスを記録し、これで4ヶ月連続で二桁の伸びを示したとのこと。その他機種のデータは非公開となっていますが、ニンテンドー3DSのセールスは「ライトだった」とだけ報告されており、間もなく発売となるゼルダの伝説 時のオカリナ3Dを筆頭としたラインナップの強化で巻き返しが望まれます。(ソース: Gamasutra, NeoGAF)


【関連記事】
『Mortal Kombat』『Portal 2』がトップ!2011年4月の北米セールスデータ
ニンテンドー3DSがローンチ!2011年3月の北米セールスデータ
『MVC3』『KZ3』『Bulletstorm』が登場!2011年2月の北米セールスデータ
『Dead Space 2』や『LBP2』が健闘!2011年1月の北米セールスデータ
年末商戦の行方は…?2010年12月の北米セールスデータ
『Kinect』『CoD』『GT5』は?11月の北米ハード&ソフトセールスデータ
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

      発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    2. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

      リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    3. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

      パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    4. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

    5. 『シヴィライゼーション VII』「もう1ターン」機能などアプデ1.2.0を紹介する映像公開―厳しい意見ある中で改善されていくゲーム内容

    6. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    7. 育てた生き物を直接操作できるSFモンスター育成ACT『Voidling Bound』発表!進化や繁殖で最強生物を生みだそう

    8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    9. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    10. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム