
最新情報が殆ど出ておらず現状が全く不明のサバイバルアドベンチャーI Am Aliveですが、オーストラリアの倫理審査機関OFLCに本作のレーティング審査情報が掲載されている事をPlayStation LifeStyleが発見しました。
レーティングはMA15+(15歳未満販売禁止)で、“Strong Violence”(強い暴力)を含むと記載されています。また対象機種はマルチプラットフォームとされています。OFLCの審査は比較的早い段階で行われるそうですが、少なくとも現時点で開発は継続中である事が確認できましたね。
今後はゲームの詳細に加えて最新トレイラーやゲームプレイ映像などの公開に期待です。
(ソース: PlayStation LifeStyle)
【関連記事】
まだ開発は継続中?『I Am Alive』新たなスクリーンショットがリーク
『I Am Alive』のダウンロードタイトル化は誤報だったことが明らかに
『I Am Alive』続報、年内にダウンロードタイトルとしてリリースか
E3 10: まだ生きてた!『I Am Alive』最新トレイラー公開、発売は2011年春
本当に生きてる?『I Am Alive』の発売が2011年に延期
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください