噂: マフラーを巻いた少女と男性の逃走劇?Crytekのキャンセルプロジェクト“Jelena” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: マフラーを巻いた少女と男性の逃走劇?Crytekのキャンセルプロジェクト“Jelena”

2007年にFPS『Crysis』を発売しそのハイクオリティなグラフィック表現と高い動作環境要求で名を轟かせたCrytekですが、その翌年に開発が行われていたという同社のキャンセルプロジェクト“Jelena”の存在が、海外サイトDSOGamingにて紹介されています。

ニュース 最新ニュース
2007年にFPS『Crysis』を発売しそのハイクオリティなグラフィック表現と高い動作環境の要求で名を轟かせたCrytekですが、その翌年にプロジェクト“Jelena”なる未発表作品の開発が進められていたのではないかという考察が海外サイトDSOGamingにて行われています。

GDC2009にてCrytekのボスCevat Yerli氏が、キャンセルしたプロジェクトの一部をCryEngine 3 SDKのForestデモに収録したと発言したことが今回の考察の発端(via Crydev.net)。更にアートデザイナーMaciej Kuciara氏のサイトにて公開されていた“キャンセルされたCrytekゲーム”のイメージが発見され、両方から“森”や“マフラーを巻いた少女”などの共通したアートワークが確認されたそうです。

これらに登場する要素はCryEngine 3の技術デモ映像に度々登場するアニメーションの少女“Jelena”と似通っており、Cevat氏の発言からも、これらは2008年か2009年以前に開発が行われていたキャンセル作品のアートワーク群では無いかと海外サイトDSOGamingは指摘しています。

詳しい経緯はさておき、以下がプロジェクト“Jelena”のものではないかと指摘されているアートワーク群となりますのでご覧ください。

Maciej Kuciara氏の“キャンセルされたCrytekゲーム”のアートワーク

Maciej Kuciara氏の“キャンセルされたCrytekゲーム”のアートワーク

Maciej Kuciara氏の“キャンセルされたCrytekゲーム”のアートワーク

Maciej Kuciara氏の“キャンセルされたCrytekゲーム”のアートワーク

Maciej Kuciara氏の“キャンセルされたCrytekゲーム”のアートワーク

Maciej Kuciara氏の“キャンセルされたCrytekゲーム”のアートワーク


2009年に公開されたCryEngine 3技術トレイラー。
0:35〜から“Jelena”と思われるアニメーションが確認可能


GDC2011にて公開された技術デモ映像


CryEngine 3 SDKに収録されているForestデモ映像。

何者かに追われている男女ペアの姿はどことなく『The Last of Us』を思い浮かべますね。どのようなタイトルとなる予定であったのか非常に気になるところです。
(ソース&イメージ: DSOGaming)

【関連記事】
CrytekのKinect対応タイトル『Ryse』に新たな動き、マルチプレイヤープロデューサーを募集
Crytek: THQの問題は『Homefront 2』の開発には影響を与えていない
Crytek: Wii Uは少なくともXbox 360と同じくらいパワフル
Crytekに『TimeSplitters 4』のKickstarterを望むファン運動が発足
E3 2012: CrytekのWii U、Vitaタイトルのプランは現時点で無し
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

      期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

      非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    3. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

      10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    6. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

    7. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

    8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top