約37分に亘る『カラテカ』リメイク版の長時間実況プレイ映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

約37分に亘る『カラテカ』リメイク版の長時間実況プレイ映像が公開

海外にて11月7日に配信開始となったXbox LIVEアーケードタイトル『カラテカ(Karateka)』ですが、早くもGameSpot「Now Playing」の題材として長時間の実況プレイが行われ、その模様を収録したプレイ映像が公開されました。

PC Windows

海外にて11月7日に配信開始となったXbox LIVEアーケードタイトル『カラテカ(Karateka)』ですが、早くもGameSpot「Now Playing」の題材として長時間の実況プレイが行われ、その模様を収録したプレイ映像が公開されました。3Dモデリングにて新生された容姿のカラテカを操作し、次々と襲い掛かって来る敵を空手で撃破していくゲームプレイを、約37分に亘ってチェックすることが出来ます。

尚、PlayStation Network/Steam/Nintendo Wii U/iOS版は、11月中にリリースする予定になっているそうです。
(ソース: GameSpot)

【関連記事】
初のゲーム映像と謎の実写パートが交錯するリメイク版『カラテカ』発売トレイラーが公開
新生リメイク『カラテカ』がXBLAで今週配信、PC/PSN/iOS/Wii U版も11月中に登場か
3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
リメイク版『カラテカ』はPC/Wii U/iOSでも発売か?ESRBにレーティング情報が掲載
伝説のアクションゲーム『カラテカ』がPSNとXBLAで復活
あのお辞儀しまくりの空手ゲーム『カラテカ』が復活!?
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    3. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

      SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    5. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

    6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    7. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    8. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    9. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

    10. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム