TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」が公開

世界で最も影響力のある人物100人を選ぶ「TIME 100」が有名なアメリカ合衆国のニュース雑誌TIMEですが、同誌が新たに「歴史上で最も偉大なゲーム100本」を選出、そのリストを公式サイト上にて公開しました。

ニュース 最新ニュース
世界で最も影響力のある人物100人を選ぶ「TIME 100」が有名なアメリカ合衆国のニュース雑誌TIMEが、新たに「歴史上で最も偉大なゲーム100本」を選出、そのリストを公式サイト上にて公開しました。選ばれたゲームは歴史上と銘打たれているように、1970年代から現在の2010年代まで年代別にリストアップ。誰もが聞いたことがあるあの懐かしの名作から、つい昨年発売されたばかりの最新ゲームなど、様々なタイトルが列挙されています。


  • 1970年代
    • 『The Oregon Trail』
    • 『Hunt the Wumpus』
    • 『Pong』
    • 『Breakout』
    • 『スペースインベーダー』
    • 『Adventure』
    • 『アステロイド』


  • 1980年代
    • 『バトルゾーン』
    • 『ディフェンダー』
    • 『パックマン』
    • 『ゾーク』
    • 『Castle Wolfenstein』
    • 『Centipede』
    • 『ドンキーコング』
    • 『フロッガー』
    • 『ギャラガ』
    • 『テンペスト』
    • 『Wizardry 狂王の試練場』
    • 『Joust』
    • 『ピットフォール』
    • 『King’s Quest』
    • 『ロードランナー』
    • 『M.U.L.E.』
    • 『ペーパーボーイ』
    • 『テトリス』
    • 『スーパーマリオブラザーズ』
    • 『ウルティマIV(Quest of the Avatar)』
    • 『悪魔城ドラキュラ』
    • 『ゼルダの伝説』
    • 『メトロイド』
    • 『アウトラン』
    • 『魂斗羅』
    • 『Leisure Suit Larry in the Land of the Lounge Lizards』
    • 『ロックマン』
    • 『NetHack』
    • 『パンチアウト!!』
    • 『テクモボウル』
    • 『プリンス・オブ・ペルシャ』


  • 1990年代
    • 『ソリティア』
    • 『Wing Commander』
    • 『Civilization』
    • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
    • 『ストリートファイター II』
    • 『Dune II: The Building of a Dynasty』
    • 『モータル・コンバット』
    • 『Doom』
    • 『Myst』
    • 『NBA Jam』
    • 『Madden NFL 95』
    • 『Marathon』
    • 『シムシティ2000』
    • 『クロノトリガー』
    • 『Quake』
    • 『バイオハザード』
    • 『スーパーマリオ64』
    • 『トゥームレイダー』
    • 『ファイナルファンタジーVII』
    • 『ゴールデンアイ007』
    • 『Myth: The Fallen Lords』
    • 『ウルティマ オンライン』
    • 『ファイナルファンタジータクティクス』
    • 『Grim Fandango』
    • 『メタルギアソリッド』
    • 『StarCraft』
    • 『Thief: The Dark Project』
    • 『エバークエスト』
    • 『サイレントヒル』


  • 2000年代
    • 『Diablo II』
    • 『Deus Ex』
    • 『ザ・シムズ』
    • 『どうぶつの森』
    • 『グランド・セフト・オートIII』
    • 『Halo: Combat Evolved』
    • 『Ico』
    • 『Rez』
    • 『Counter-Strike』
    • 『メトロイドプライム』
    • 『スプリンターセル』
    • 『Star Wars: Knights of the Old Republic』
    • 『洞窟物語』
    • 『Half-Life 2』
    • 『塊魂』
    • 『World of Warcraft』
    • 『ギターヒーロー』
    • 『ワンダと巨像』
    • 『The Elder Scrolls IV: Oblivion』
    • 『Gears of War』
    • 『大神』
    • 『Wii Sports』
    • 『BioShock』
    • 『Call of Duty 4: Modern Warfare』
    • 『Desktop Tower Defense』
    • 『Portal』
    • 『Rock Band』
    • 『Braid』
    • 『Angry Birds』
    • 『Demon’s Souls』
    • 『Flower』


  • 2010年代
    • 『Batman: Arkham City』
    • 『Mass Effect 3』

当時生まれていなかったゲーマーでも知る『Pong』や『スペースインベーダー』から始まり、1980年代はAtariやファミリーコンピューターの名作ソフトが多数登場。1980〜90年代ではその後シリーズタイトルとして現在までに続くゲームが続々と登場していることが確認できます。

続く2000年代は『洞窟物語』や『Desktop Tower Defense』など、インディーズ出のゲームも選ばれているのが興味深いところ。2010年代はまだ始まって2年と数ヶ月とのこともあり2本のみの選出となりましたが、今後次世代機の登場と共に新たな名作が誕生、或いは既に発売済みのゲームが再評価されていくかもしれません。

なお公式サイト上のリストではゲームの簡単な説明に加え、偉大なゲームのリストに掲載されるべき作品であるかどうかの読者投票も行われています。どうしてもこのソフトが選ばれるのは許せない、或いは「まさに偉大な作品だ!」と感じた方は一票入れてみてはいかがでしょうか。
(ソース: Time)

【関連記事】
海外サイトが選ぶ“2013年期待の新規タイトル”
海外サイトが選ぶ 『2012年度における重要なPCゲーム』20選
海外サイトIGNが選ぶ“歴代RPG作品ベスト100”
海外サイトが選ぶ『ゲーム音楽リミックス』BEST10
海外サイトが選ぶ“絶対に見逃すべきではない今年リリース済みの5つのゲームタイトル”
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-10-29 19:48:31
    偉大なゲーム100とは - ニコニコ大百科 - ニコニコ動画
    この記事からのコピーアンドペーストで作られた記事です
    0 Good
    返信

ニュース アクセスランキング

  1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  3. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

    『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

  4. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  5. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  6. 7周年迎えるインディーパブリッシャー・ゲームラゲームズが「Gamirror Games」にリブランド!『ザ・リワインダー~黄泉からの旅人~』60%オフのSteam記念セールも開催

  7. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

  8. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. ネクソン新作『風の王国 2』『Project RX』発表。開発中タイトルには『アラド戦記』ベースのオープンワールドARPGや『マビノギ英雄伝』世界舞台のARPGも

アクセスランキングをもっと見る

page top