海外の都市伝説スレンダーマンを題材にした『Slender: The Arrival』ティザー映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外の都市伝説スレンダーマンを題材にした『Slender: The Arrival』ティザー映像が公開

海外で密かにブームとなりつつある……かもしれない都市伝説スレンダーマンのゲーム。今年9月には初代『Slender: The Eight Pages』を製作したMark Hadley氏が『Slender: The Arrival』を正式発表していましたが、飛躍的に進化したグラフィックが確認できる同作のティザ

PC Windows
海外で密かにブームとなりつつある……かもしれない都市伝説スレンダーマンを題材にしたゲームたち。今年9月には初代『Slender: The Eight Pages』を製作したMark Hadley氏が『Slender: The Arrival』を正式発表していましたが、飛躍的に進化したグラフィックが確認できる同作のティザー映像が今回新たに公開されました。


日本における口裂け女やトイレの花子さんのようにスレンダーマンは海外に存在する都市伝説の1つで、スーツを着た男性のような姿で登場し、見た者に咳やパラノイアなどの症状を持つスレンダー病を患わせるという存在となっています。

海外では初代『Slender』が公開されて以降、多数のインディーズ系開発者たちが『The Legend』や『Slender: Soruce』などスレンダーマンゲームを発表している状態となっていますが、そんな中でも『Slender: The Arrival』は初代『Slender』の開発者であるHadley氏が製作に参加しており、今回のティザー映像の出来とあわせ、大きな注目を集めることとなりそうです。『Slender: TA』はPC向けに2013年初頭リリース予定です。
(ソース: DSOGaming)

【関連記事】
都市伝説スレンダーマンのYouTubeシリーズ制作陣が『Slender: The Arrival』開発に参加へ
初代『Slender』開発者が都市伝説ホラーゲーム『Slender: The Arrival』を正式発表
SourceEngineリメイク版『Slender: Source』のティーザートレイラーが公開
海外の都市伝説“スレンダーマン”を題材にしたホラーゲーム『Slender』
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    5. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    6. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

    7. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    9. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    10. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

    アクセスランキングをもっと見る

    page top