E3 2013: Xbox Oneは2013年11月ローンチ、本体価格は北米で499ドル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2013: Xbox Oneは2013年11月ローンチ、本体価格は北米で499ドル

本日Microsoftは、米国で実施したE3 2013メディアブリーフィングにおいて、次世代機Xbox Oneを2013年11月にローンチすると発表しました。北米地域の本体価格は499ドル。まずは21カ国で発売を開始し、“Day One Edition”の予約を今日から受け付けるということです。

ゲーム機 ハードウェア
本日Microsoftは、米国で実施したE3 2013メディアブリーフィングにおいて、次世代機Xbox Oneを2013年11月にローンチすると発表しました。北米地域の本体価格は499ドル。まずは21カ国で発売を開始し、“Day One Edition”の予約を今日から受け付けるということです。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

      NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

      数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

      PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    4. いくつかのプレイシーンも確認できる『Half-Life: Alyx』ハンズオン映像!

    5. 本当に出荷されるか疑問の声も?レトロゲーム互換機「POLYMEGA」10月20日より出荷再開を告知

    6. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

    7. 海外プログラマーが発見した『GTAオンライン』のロード時間改善策が公式採用へ―発見者は最大70%短縮と主張

    8. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

    9. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    10. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

    アクセスランキングをもっと見る

    page top