後のコンパックなど他社参入やMS-DOSのWindows統合まで、1980年代から1990年代前半にかけて絶大なシェアを誇ったMicrosoftのOSであるMS-DOSは、国内でもNECのPC-98シリーズにて大きく普及しました。言わばWindowsのご先祖様とも言える存在のMS-DOSですが、今回公開されたリストもまさに現代へと続くゲームフランチャイズのご先祖様たちがズラリと並ぶ様相となっています。
まず外せない『Wolfenstein 3D』に『Doom』や『Quake』といったFPSジャンルを決定づけた黎明期の名作から、『Populous』や『Civilization』、『SimCity 2000』といった往来のストラテジー作品、また『Syndicate』から『Shadow Warrior』や『Jagged Alliance』など、現代にてリバイバルを果たしている作品も多く確認できます。
さらに大きなサイズはこちらよりご確認ください。
(ソース: Facebook@Night Dive Studios)
【関連記事】
MS-DOS時代のメックコンバットが帰還か?EAが“Battledrome”なる商標を出願
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
ニュース アクセスランキング
-
『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント
-
非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観
-
期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは
-
【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで
-
大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ
-
『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘
-
任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう
-
『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください