須田剛一×片岡陽平のコラボが生み出す『月極蘭子のいちばん長い日』 ─ ゲーム映像を交えたPV公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

須田剛一×片岡陽平のコラボが生み出す『月極蘭子のいちばん長い日』 ─ ゲーム映像を交えたPV公開

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『月極蘭子のいちばん長い日』のPVを公開しました。2013年の7月20日に上映が予定されている短編映像「SHORT PEACE」の、第5番目の作品として発表されたのは「ゲーム」、しかもPS3にリリースされる、まったくの新作ソフトです。

家庭用ゲーム PS3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『月極蘭子のいちばん長い日』のPVを公開しました。

2013年の7月20日に上映が予定されている「SHORT PEACE」は、大友克洋氏の行動に端を発し、著名なクリエイターが数多く名を連ねて制作された短編映像4作品によるオムニバス形式の映画となります。

全ての作品に一貫したテーマは、「日本」。ただしこれは、堅苦しい発想ではなく、自分達は日本人であり、日本をテーマとすることはごく自然なことである、という考えに基づいています。サンライズプロデューサーである土屋康昌氏も「特別身構える必要もないというところです。日本が面白そうだから日本がテーマなのです」と語っており、自然体で生み出されたテーマと作品群であると言えるでしょう。

いわば「SHORT PEACE」プロジェクトとして生み出された、4本の映像作品。しかし実は、第5のプロジェクト作品が存在するのです。それは、今回の上映には含まれておらず、しかも映画でもないのです。第5番目の作品は「ゲーム」、しかもプレイステーション3にリリースされる、まったくの新作ソフトなのです。

そのタイトル名は『月極蘭子のいちばん長い日』。制作に当たるのは、『トーキョージャングル』で知られる片岡陽平氏が代表を務めるクリスピーズが、ゲームやアートワークを担当。そしてゲームコンセプトやシナリオを担当するのは、『KILLER IS DEAD』の発売が目前に迫る、須田剛一氏率いるグラスホッパー・マニファクチュア。

どちらもゲーム業界に新風を吹き込んだ気鋭のクリエイターです。そのふたりによるコラボレーションがどのようなゲームを生むのか、ユーザーの注目が大きく集まる1本となることでしょう。

『月極蘭子のいちばん長い日』は、公式サイトがオープンしているものの、現段階ではまだ詳細は語られていませんでしたが、このたびPV第1弾が公開されました。「現代日本」「東京」「女子高生」「変身ヒーロー」「秘密結社」「立体駐車場」と、「SHORT PEACE」プロジェクトであることを考えれば納得のいくキーワードから、謎めいた単語なども飛び出す本PV。ゲーム映像も収録されているので、気になる方はぜひチェックしてください。


世界が注目するトップクリエイターたちの奇跡の饗宴で贈る「SHORT PEACE」プロジェクト。映像という枠すら飛び出して追求されるその表現は、須田氏と片岡氏の手にかかり、新たなゲーム体験として私たちの前に姿を見せてくれるのでしょう。その日が実に楽しみです。

『月極蘭子のいちばん長い日』は、発売日・価格ともに未定です。

須田剛一氏と片岡陽平氏による奇跡のコラボレーション

ジャンルは、「ハイスピードエフェクトアクション」

気鋭のクリエイターがどんなゲームを生むのか

『月極蘭子のいちばん長い日』ロゴ

(C) SHORT PEACE COMMITTEE
(C) KATSUHIRO OTOMO/MASH-ROOM/SHORT PEACE COMMITTEE
(C) 2013 NBGI

(ソース: 月極蘭子のいちばん長い日)

【関連記事】
『Killer is Dead』の公式サイトが正式オープン!最新情報&第2弾PVが公開
ガンホー、須田剛一氏のグラスホッパー・マニファクチュアをグループ化
愛と処刑のスタイリッシュアクション『KILLER IS DEAD』PV第1弾が解禁!
須田51氏の新作2Dアクション『Black Knight Sword』がXBLAで来週配信へ
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

        「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      2. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

        「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

      3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

        コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

      4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

      5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

      6. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

      7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

      8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】

      9. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

      10. “サマルトリアの妹”か!? HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に突如現れた追加キャラに予想白熱

      アクセスランキングをもっと見る

      page top