不思議な世界をニョロニョロと飛び回る『Hohokum』ゲームプレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不思議な世界をニョロニョロと飛び回る『Hohokum』ゲームプレイ映像

ロンドンのデベロッパーHoneyslugとアーティストのRichard Hogg氏、そしてSCEサンタモニカスタジオのコラボ作品としてPS4/PS3/PS Vita向けに開発されている『Hohokum』の23分にわたるゲームプレイ映像が公開されています。

メディア 動画

ロンドンのデベロッパーHoneyslugとアーティストのRichard Hogg氏、そしてSCEサンタモニカスタジオのコラボ作品としてPS4/PS3/PS Vita向けに開発されている『Hohokum』の23分にわたるゲームプレイ映像が公開されています。

本作は一般的なゲームにあるようなスコアや時間制限、チュートリアルは存在せず、プレイヤーの気の向くままに不思議な世界をニョロニョロと飛び回ります。幾つかに分けられた世界はそれぞれ異なる雰囲気やキャラクターを持っており、最初から自由に行き来できるようです。

余計な事を考えずにリラックスしてプレイできそうな『Hohokum』は2014年2月22日にリリース予定。なお、ゲームプレイ映像の他にも国内向けのプロモーションムービーやフリーランスのアニメーターScott Benson氏が手がけ、ポップアーティストMatthew Dear氏の楽曲「Temptation」を使用した最新ティーザートレイラーも公開されているので是非ご覧ください。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-09-21 23:50:07
    の-びのびのびのーびBOY♪
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-20 16:42:13
    どう見ても精子です
    本当にありがとうございました
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

    『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

  2. 巨大隕石もやってくる『Cities: Skylines』新DLC「Natural Disaster」インゲーム映像

    巨大隕石もやってくる『Cities: Skylines』新DLC「Natural Disaster」インゲーム映像

  3. 1日に60回死ぬ男「ハートマン」を紹介する『DEATH STRANDING』キャラクタースポットライト映像!

    1日に60回死ぬ男「ハートマン」を紹介する『DEATH STRANDING』キャラクタースポットライト映像!

  4. 次は外見!『バイオハザード HDリマスター』キャラモデルをオリジナルに戻す謎Mod

  5. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  6. エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

  7. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  8. 『Minecraft』inウェイストランド?『Fallout』世界を移植するユーザーMod開発中

  9. 『Fallout 4』のボストンはどこまで再現されている?現実との比較映像

  10. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム