『Myst』の開発スタジオによる新作ADV『Obduction』がKickstarterキャンペーンを終了、130万ドル以上を獲得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Myst』の開発スタジオによる新作ADV『Obduction』がKickstarterキャンペーンを終了、130万ドル以上を獲得

先月より『Myst』の開発スタジオCyanが進めていた新作アドベンチャーゲーム『Obduction』のKickstarterにおけるクラウドファンディングキャンペーンが目標額を突破して終了し、2万2,195人の支援者から132万1,306ドルの開発資金獲得に成功しました。

ニュース 最新ニュース
先月より『Myst』の開発スタジオCyanが進めていた新作アドベンチャーゲーム『Obduction』のKickstarterにおけるクラウドファンディングキャンペーンが目標額を突破して終了し、2万2,195人の支援者から132万1,306ドルの開発資金獲得に成功しました。

『Obduction』は『Myst』と同様の手法で描かれる異世界への旅を題材にした新作アドベンチャーゲーム。ゲームエンジンにはUnreal Engine 4が採用されており、現代の手法で『Myst』のデザインを描くことをテーマに今後開発が進められる予定となっています。



集まった額によってコンテンツや特典が増加していくストレッチゴールは130万ドルを突破し「Oculus Riftのサポート」と「ローカライズ」が決定。残念ながらローカライズに日本語は含まれていませんが、ローカライズファイルは誰でもダウンロード可能となる予定で、Cyanはファンによるローカライズを容認する姿勢を示しています。

なおPayPalを経由したユーザーからの資金サポートは今後も公式サイトで受け付けており、規定額に達した場合は未達成だったストレッチゴールのコンテンツを追加するとのこと。現時点では170万ドルの「追加ワールド」および「RoadTripモード」が未達成のストレッチゴールです。

『Obduction』はWindowsとMacOSを対象に2015年中期後半にリリース予定です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-18 20:07:39
    おめでとうCYAN!!今作には期待してます。
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム