PC版『METAL GEAR RISING』はコンシューマ向けにリリースされたスペシャルエディションと同様に全DLCを収録しており、解像度やアンチエイリアス、オブジェクトをどこまで切り裂けるかを設定する"ZANGEKI"といったグラフィックオプションが追加。Steam版『METAL GEAR RISING』には吹き替えを除く日本語ローカライズが収録されていることも記されていますが、現在国内から製品ページにはアクセス出来ず、購入は出来ない状態となっています。同作はホリデーセールの対象タイトルにもなっており、現在33%オフの19.99ドルにて販売されています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-12-21 11:32:56Menu少なくとも買えるようにしておけば、誰かが3k円で買っただろうにな。
まだ売ってくれるだけスクエニの方がましに感じる・・・・3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-12-21 10:05:44Menuどうしてもほしい人はハワイ旅行にでもいってそこでスチームにログインして買えってことなんか?
ほしい人はいないだろうけど5 Good返信 - スパくんのお友達 2013-12-21 5:30:28Menuこれはジャップ4 Good返信
- スパくんのお友達 2013-12-21 4:07:39Menuワンコインでも悩む出来なのに何やってんだか
無駄にヘイト稼いでなにがしたいのこの糞会社3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-12-21 4:01:59Menuワンコインでも悩む出来なのに何やってんだか
無駄にヘイト稼いでなにがしたいのこの糞会社6 Good返信 - ぬ 2013-12-21 0:17:49Menuスクエニのゲームは社長だかにTwitterで買えないから何とかしろと直訴したら、
買えない設定になってた事すら知らなかったというオチだったけ。
「先方担当と当方担当、当方担当者間、各々のコミュニケーションギャップが複雑骨折になっていた」とか。6 Good返信 - スパくんのお友達 2013-12-20 19:10:31Menu現実的な話するなら、一種の関税のようなもので要所で各国市場に即した商品コントロールが無ければやっていけないはず。コナミはとくに昔からそういう判断や対応は厳しいからこそ、今生き残れてる会社のひとつだとも思う。海外勢から安くてそつのない製品をずらりと並べられて日本の企業は常に頭抱える時代。いまや見ての通りあらゆるジャンル市場で国内企業は守りで精一杯。ガラパゴスと言われるのも独自の市場づくりで優位を守らなきゃ生き残れない今の日本をよく表してると今更ながらに思う。0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-12-20 18:51:26Menusteam以外で買えばいいだけ今のとこ見れるし、普通に買える0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-12-20 14:06:51Menuいつもの事
日本のゲーム企業は日本人に恨みでもあるのだろうか16 Good返信 - スパくんのお友達 2013-12-20 13:55:09Menu>>37
捨て値で投げ売りしないと買わないのにいっぱしの優良顧客面する消費者と同じくらい腐ってるよな5 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観
-
大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ
-
任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか
-
『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう
-
任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか
-
『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待
-
『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】
-
miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください