『Batman: Arkham Knight』はRocksteadyが手がける最後のバットマンゲームに、新ヴィランやバットモービルなど詳細も浮上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Batman: Arkham Knight』はRocksteadyが手がける最後のバットマンゲームに、新ヴィランやバットモービルなど詳細も浮上

Game Informer誌のディテールが改めて海外フォーラムなどにて伝えられ、シリーズ最終章とされていた同作がRocksteady手がける最後のバットマンゲームになることなど、いくつかのディテールが浮上しています。

ニュース 最新ニュース
兼ねての噂から昨日ついに正式発表を迎えた『Batman: Arkham Knight』。Game Informer誌のディテールが改めて海外フォーラムなどにて伝えられ、シリーズ最終章とされていた同作がRocksteady手がける最後のバットマンゲームになることなど、いくつかのディテールが浮上しています。

    ■ゲーム全体に関する詳細
    * Rocksteadyが手がける最後のバットマンゲームであり、次回作は完全な新規作品になる
    * 最高のシングルプレイヤーゲーム体験にフォーカスしており、マルチプレイヤーは存在しない
    * ゴッサム・シティは『Arkham City』の5倍のサイズであり、3つのエリアに分けられている
    * 一方でRocksteadyは巨大なオープンワールドよりも、リッチで密度のある最も豪華な街を作りたいとした
    * ロードタイムは一切存在せず、常にシームレスに建物の中に入れる
    * RocksteadyとWarnerは、前作『Batman: Arkham Origins』が同シリーズのファンを待たせないための作品であったとも伝えている

    ■グラフィックに関する詳細
    * カスタムされたUnreal Engineが使用されている
    * 全てのシーンがインエンジンで描かれ、プリレンダのシネマティックシーンは存在しない
    * 1シーンで最大50人の暴徒たちが車を横転させ店で略奪を行っている
    * ゴードンのトレンチコートやバットマンの肩マントなどに新たにApexの衣類フィジクスを導入。風や移動に対する反応がよりリアルに変更された
    * 雨が降った場合、雨のつぶはバットマンのスーツ上の溝を全てトレースして流れ落ちていく
    * ゴードンの顔の皺は彼がしゃべっている通りに波打つ
    * 都市ではリアルな動く雲が搭載され、月の光が通り抜けてくる
    * 舞台となる町ではハロウィーンのキャラクターや風船で道がゴミだらけになっており、異様な雰囲気を放っている
    * 様々な種類の店のネオン看板が街中で輝いている
    * 地平線の辺りではヘリコプターや小型飛行船が飛んでいる
    * 下水道から流れてくる煙がリアルな軌道で描かれる
    * 街の道に大量の乗り物は存在せず、殺し屋の車や警察のパトカーなどが登場する

    ■バットモービルに関する詳細
    * バットモービルはワンボタンでいつでも呼び出せる
    * トレイラーと同様に突っ込んでくるバットモービルに即座に乗車* することが可能
    * 緊急脱出や全種類のマニューバ(機動操作)が可能
    * バットモービルから緊急脱出し、超高速のグライドで建物の窓ガラスを割りつつ敵をノックアウトすることが出来る。窓ガラスの破壊要素はシリーズ初
    * バットモービルはミサイルとスタンガンを放つことが可能。
    * バットモービルが通れるよう、町の道幅は十分に広くされている
    * バットモービルを使用したレースタイプのリドラーチャレンジが登場

    ■格闘戦に関する詳細
    * 格闘戦には新たな要素と調整が加えられている
    * 全てのクイックファイアガジェットが戦闘中に使用できるようになった
    * カウンター投げが追加、持ち上げた敵を他の敵に投げつける
    * 高速グラウンドテイクダウンが追加
    * 敵の顔にバットラングを投げつける高速バックフリップが追加
    * フィアーテイクダウンが追加。例えば排水口の格子から突如出現して敵を倒すとスローモーションになり、続けて最大3人まで連続テイクダウンが出来る
    * 巨大サイズの敵だけでなく全ての敵がバットマンをグラップルすることが出来るようになった

    ■ガジェットに関する詳細
    * どこにでもジップラインを作り出せるライナーランチャーが登場。戦闘中に目的の地点へと素早く移動できる

    ■ストーリーおよびヒーローに関する詳細
    * ストーリーはジョーカーが死亡した後の物語となっており、全ての犯罪者たちがバットマンを殺害しようと計画する夜を描く
    * バットマンが古いバットスーツを着た状態でゲームはスタートし、* 過去作と同様に少しずつアップグレードを行っていく
    * オラクルは本編で重要な役割を担っており、基地でバットマンの様々なイースターエッグなどを話してくれる
    * バットマン役の声優はシリーズを担当していたKevin Conroy氏が復活

    ■ヴィランに関する詳細
    * ブランド上における新たなヴィランが存在、一部を「バットマンにとっての最後の試練」となるような形でRocksteadyが製作している
    * Rocksteadyは『Arkham Knight』が単なるゲーム名では無く「新たなヴィランの名前」だとしている
    * スケアクロウが再び登場し、ゴッサムを恐怖に陥れる
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-16 16:37:26
    俺としてはバーバラがオラクルのままで、バットガールが
    忍者なカサンドラ・ケインやNEW52に移行で活躍が初回だけ終わった
    でステフ先生の勇姿が観れる最後の機会だし、彼女達もバットマンファミリーなのでプレイヤーとして使える事を願うよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-08 23:43:15
    ジョーカーは本当に死んだのか?
    …というアーカムシティのモブのようなセリフを言ってみる笑
    0 Good
    返信
  • spark it up 2014-03-06 19:50:08
    引き際をよくわかってるねー。
    ジョーカーが死んだ後に3シリーズとか続くんなら萎えてたけど。
    0 Good
    返信
  • 名無しスパークさん 2014-03-05 13:46:03
    楽しみすぎる。早くやりたい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 12:47:06
    アーカムシリーズはハズレなしだったからめっちゃ楽しみだわ
    次世代機オンリーになってるしそこらへんも気になる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 7:17:31
    早く実際に動いてるとこ見てみたいわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 4:45:37
    >>13
    そのあとDLCでネガティブの検査結果の妊娠検査キットが多数落ちてる部屋が出てきた。多分色々考えたんだろうけどその伏線はナシにされたんだと思う。
    0 Good
    返信
  • ドン 2014-03-05 3:59:49
    ハーレークインがブラック・ウィドウみたいになってる。あとハーレーってシティで妊娠したようなイースターエッグあったよな?
    とりあえず買う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 3:58:05
    なんかどうでもいいグラフィックに拘ってその分の人を雇わなければいけないとか
    現代のゲームを作るのって大変なんだなあと思いました(小並感)
    6 Good
    返信
  • adsf 2014-03-05 3:33:12
    俺はoriginsも楽しめた。新作も待ちきれない。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  6. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  10. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top