マッドキャッツ、ヘッドセット2種とゲーマー向けマウスを3月14日に発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マッドキャッツ、ヘッドセット2種とゲーマー向けマウスを3月14日に発売

マッドキャッツは、「R.A.T. TE トーナメントエディション ゲーミングマウス マットブラック」、「TRITTON 720+ PC 7.1 サラウンド ヘッドセット USB」、「F.R.E.Q. 3 ステレオヘッドセット」を3月14日より発売すると発表しました。

ニュース 最新ニュース
ゲーム用周辺機器大手のマッドキャッツは、FPS本格ゲーマー向けマウス「R.A.T. TE トーナメントエディション ゲーミングマウス マットブラック」、USB接続のパソコン用ヘッドセット「TRITTON 720+ PC 7.1 サラウンド ヘッドセット USB」、ゲーマー向けヘッドセット「F.R.E.Q. 3 ステレオヘッドセット」を3月14日より発売すると発表しました。


R.A.T. TE トーナメントエディション ゲーミングマウス マットブラック

「RAT TE」は、最大秒速6mという高速なマウスの動きでも、正確にマウスの動きを捉える高性能レーザードップラーセンサー(最大8200DPI)を採用しています。また、高性能なセンサーに起こりがちな、クリック時の振動によるマウスのブレをキャンセルする新機能センサーダンプ機能を搭載しています。

また、マウスの感度を高く(高速)設定している場合でも、親指部分の精密ターゲットボタンを押す事で瞬時に狙いを定めやすくし、ターゲットへの的中率をアップさせることも可能。マウス自体も90g(ケーブルを除く)と超軽量であり、超低摩擦素材のPTFE(テフロン)をマウスフィートに採用し、ユーザーの思い通りに素早く動かす事ができます。また、手の大きさや持ち方スタイルに応じて長さを調整することも可能です。

センサー解像度は、ホイール手前のボタンを前後に傾けることで変更でき、25-8200の間で25DPI単位で4種類の設定をプリセットを登録することができます。

「RAT TE」には、リフトオフ・ディスタンス調整機能があり、プレイスタイルやマウスパッドの種類に応じて、0.2mm - 1.0 mmの値で5段階の設定が可能。ボタン割当は、ホイールの前後それぞれの動きを含めて、9つの動作に最大27種類のコマンドを設定することができ、プリセットのコマンドの他、複数キーの同時押しなどのカスタムコマンドも設定できます。



    製品名 : R.A.T. TE トーナメントエディション ゲーミングマウス マットブラック
    型番 : MC-RTE-MB
    価格 : 7,980円(税込)/7,600円(税別)
    発売日 : 2014年3月14日
    本体サイズ : 88 x 100 x 35
    重量(g) : 124(ケーブル含む)/90(ケーブル除く)
    ケーブル長(cm) : 175
    カラー : マットブラック

    センサー能力
    センサー方式 : レーザードップラーセンサー
    解像度dpi : 25 - 8200(25dpi間隔、可変式)
    加速度 : 最大50G
    対スピード性能 : 最大6m/秒

    接続仕様
    ポーリングレート : 最大1000
    データフォーマット : 16ビット
    スリープモード : 設定可能

    総ボタン数(設定変更可能スイッチ数) : 8(9)
    設定可能コマンド数 : 27
    特殊ボタン :
    解像度切替、精密ターゲットボタン、モード切替ボタン
    特殊機能 :
    リフトオフディスタンス調整機能(0.2/0.35/0.5/0.7/1.0mm)、センサーダンプ調整機能(オフ/ロー/ミディアム/ハイ)

    マウスフィート : 低摩擦PTFE素材採用
    対応ソフトウェア : Mad Catz A.P.P.(Mad Catzサイトからのダウンロードが必要です)
    対応OS : Windows XP/Vista/7/8(32、64ビット共に対応)、Mac OS X(10.7以降でIntel社製CPUであること)

    接続I/F : USB
    付属品 : Mad Catz プロスクラッチロゴステッカー
    備考 : 高性能オムロン製スイッチをメインボタンに採用

TRITTON 720+ PC 7.1 サラウンド ヘッドセット USB

「720+P」Cは、光接続を採用した既存製品「TRITTON 720+」より、光デジタルのデコーダーボックスの代わりにUSB接続と専用ソフトウェアを使用することで、7.1chサラウンドサウンドをドルビーヘッドフォン技術を使用して手軽に臨場感の高いゲーム音響を実現しています。また、USB接続の採用により、光デジタル音声出力を持たないノートパソコンでも使用できるようになりました。

大型の50mmサイズドライバーを採用し、高音質で迫力のあるサウンドを提供します。インラインコントローラーにより、ボリューム調整、マイクミュート、サラウンド機能のオンオフ切替が行えます。

マイクは、着脱可能なフレキシブルマイクを採用し、使用しないときには外してヘッドフォンとして使える他、マイクの入力音量を口とマイクブームの距離を調節することで可能です。3種類(ホワイト、ブラック、レッド)のカラーバリエーションがある他、3.5mm(4極)ステレオミニ端子対応のスマートフォンのヘッドセット、ヘッドフォンとしても使えます。




    TRITTON 720+ PC 7.1サラウンド ヘッドセット USB
    価格 : 12,800円(税込)/12,190円(税別)
    発売日 : 2014年3月14日
    保証期間 : 2年間
    本体サイズ : 200 x 80 x 200
    本体重量 g : 323
    ケーブル長 m : 3
    色 : ホワイト/ブラック/レッド

    チャンネル数 : 最大7.1(要 : USB接続および専用ソフトウェア)
    ドライバータイプ(サイズ/磁気体) : 50mm/ネオジム
    ヘッドフォン部 周波数特性 : 25Hz - 22kHz
    全高調歪率(THD) : 1%以下
    マイク部分 : フレキシブルタイプ(着脱可能)

    必要システム :
    USB 2.0ポートを備えたWindowsパソコン(WindowsXP以降のOS)または、音声入出力用 3.5mmステレオミニ(4極)ジャックを備えたモバイル機器

    接続I/F : USB 2.0 または ステレオミニ(4極)
    特殊機能 :
    7.1chサラウンド対応(Dolby Pro Logic IIx、Dolby Headphone : 但し専用ソフトウェアをインストールしたWindows OS環境が必要です)、インラインコントローラー(ヘッドフォンボリューム調整、マイクミュート、サラウンドOn/Off切替)

    付属品 : インラインコントローラー、リムーバブルマイク、取扱説明書(英語)

F.R.E.Q. 3 ステレオヘッドセット

「FREQ3」は、Windows、Macのパソコン、iPhoneなどのスマートフォンにも対応したヘッドセットで、上位機種と同じ大型サイズの50mmドライバーを採用し、骨太な低音域から繊細な高音域までをバランス良く再現します。

イヤーカップ上には、ボリュームダイヤル、マイクミュートスイッチなどのほか、スマートフォンへの通話の着信ボタンも装備しています。音楽再生時には、この着信ボタンにより楽曲の選曲操作も可能です。

マイクはイヤーカップ内に内蔵されており、外出時に装着しても、ヘッドフォンと変わらないさり気なさがあります。接続は、パソコンには3.5mm ピンク&グリーン プラグケーブル (同梱) または、4極の3.5mm ステレオミニプラグゲーブル(同梱)を使用し、スマートフォンには、4極の3.5mmステレオミニプラグゲーブル(同梱)を使用します。

カラーは3色(ホワイト、ブラック、レッド)があり、お好みにあわせて選ぶ事ができます。




    F.R.E.Q. 3 ステレオヘッドセット
    価格 : 9,980円(税込)/9,505円(税別)
    発売日 : 2014年3月14日
    保証期間 : 2年間
    本体サイズ : 215 x 90 x 210
    本体重量 g : 294
    ケーブル長 cm : PC接続時: 200/ モバイル機器接続時: 100
    色 : ホワイト/ブラック/レッド

    チャンネル数 : 2
    ドライバータイプ(サイズ/材質): ダイアフラム: 50mm/ネオジム
    周波数特性 : 20Hz - 20kHz
    SN比 : 60dB/V以上
    全高調歪率 : 1%以下
    インピーダンス : 32 ohm

    マイク : イヤーカップ内蔵型
    必要システム : 3.5mm音声入出力(4極またはピンク&グリーン)を備えたパソコンまたはモバイル機器

    接続I/F : 3.5mmステレオミニ(4極)または、3.5mmステレオミニ(3極)デュアル(ピンク&グリーン)

    特殊機能 : ボリュームダイヤル、マイクミュート、着信ボタン
    付属品 : Mini USB - 3.5mm(4極)ケーブル、Mini USB - 3.5mm(3極ピンク&グリーン)ケーブル、取扱説明書(英語)、保証書
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-05 17:53:28
    これ絶対トランスフォームするだろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 15:59:53
    変形しそうなマウスやな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 14:33:15
    このシリーズのマウスデザインは中二センス丸出しで気に入っている
    MMO7持ってるけど>>6と違って2年以内に壊れてしまったよ…
    ボタン数多いのが好きだから同じやつ買い直そうかと思っている
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 13:57:54
    相変わらずMad Catzのマウスはデザインはダサいし機能面で不備が多すぎる
    ヘッドホンの音質に拘ってるんだから頑張ってくれよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 10:57:59
    RATシリーズは悪くは無いんだけど、日本人の手のサイズに合ってないのか、プレシジョン・エイムボタンに親指が届きにくくて結局割り当てしない感じになっちゃってるから、そこを直してくれれば自分には合ってる感じ。
    あ、それといい加減切り替え難いマクロ変更のスイッチももうちょっと良い位置に変えて欲しいけど、まぁ現状で困っちゃいないから別にいいよ。
    Razerのはすぐ壊れるけど、こいつは2年経ってもピンピン動いてるから愛用してる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 8:11:27
    結局のところ、いろんなの触ってみてしばらく使ってみないと自分に合うかどうかは分かんないのよね
    手の大きさとか姿勢とかいろいろ個人差あるし
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 7:55:16
    >>1
    RTSやMOBAをガチでやるとなると拘りたくなるな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 7:48:01
    もういい加減FPSはマウス禁止にしろよ
    全員コントローラーでいいじゃねえか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 7:13:57
    物理ボタンが足らんすぎる…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-05 6:56:14
    ゲーミングマウスって高額で買う価値あんの?
    PCゲー始めてこういうのみてるけどDS3とかってすごい良心的な価格なんだなって思う
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  9. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  10. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム