EAのOriginが4月3日にディスク版の販売を終了、今後はダウンロード版のみを販売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EAのOriginが4月3日にディスク版の販売を終了、今後はダウンロード版のみを販売

EAによるオンラインストアOriginですが、これまで行っていたディスク版の販売を4月3日に終了することが判明しました。

ニュース 最新ニュース
EAによるオンラインストアOriginですが、これまで行っていたディスク版の販売を4月3日に終了することが判明しました。Originでは「ゲーマーにとってベストな体験をしてもらうため」とし、4月4日以降はPC/Mac向けのダウンロード版のみを販売することになります。

EAによると、現在Originでのディスク版の購入者は全体の1%とのこと。99%のユーザーがダウンロード版を購入しているとのことで、ほとんどのユーザーに影響がないものとしています。

パッケージ販売の需要の低迷に反し、ダウンロード版における利便性などの評価が高まってきている最中、現在のゲーム業界の風潮を表しているニュースにもなりました。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-12-16 18:37:56
      パッケージ版はメディアがDVDの2~3枚組で、しかも転送速度が遅いからインストールにすごい時間掛かるし、パケ箱の場所取るし、ゲーム起動時に毎回光学ドライブにディスク入れてないとイカンとか時代錯誤だし、もうイラネ
      DL版ならoriginから購入してDLとインストールに数分待たされるだけでゲームが始められるから快適
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-01 11:16:56
      >パッケージ
      エイプリルフールジョークかと思った…
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-01 3:48:21
      まぁ日本の場合小売りに配慮もあるけど価格下げたくないだけ
      レコード会社も電子書籍もジャップ企業は全部それ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-01 0:29:42
      >>14
      USAではパッケージ販売やってるよ。
      日本ではやってないです。
      世界でもやってるとことやってないところがあって、やってるとこでもさらに少数派なので世界で1%とかすごいことになってるのだわ。
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-01 0:20:16
      >>13
      originはEAが運営してるものであって、
      EAゲームは基本的にorigin販売され、またパッケージで買ってもorigin認証が必要です。
      origin自体はオンラインプラットフォームなので、最初からパッケージ販売なんてやってないです。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-01 0:06:13
      なんか、ここの一部の人達は勘違いしてるっぽい?
      EAがパッケージ販売やめるとは一言も書いてない、
      originがパッケージ販売やめるってだけでしょ?
      そりゃ99%がダウンロード購入でも納得です。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-31 23:49:58
      デジタル販売主流なのは分かってたけど、99%というのは想像以上だった。
      あといつまでBETAなんですかね……
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-31 19:29:27
      限定版需要がある限りパッケージ版は無くならないだろうね
      自分もパッケージ版を買う=限定版だから
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-31 19:04:30
      >>8
      わからんでもない タイタンフォールもパッケで買おうとしたけど
      特に特装パッケでもないし何も特典無いのに加えて
      DL版だとあらかじめDL出来て発売日0時にプレイ解禁
      極め付けが発売直前にデジタルデラックス版なんて発表したから
      メリットが完全に皆無になったからDL版にした
      ネット認証必須ゲームなら本当にただの資源の無駄だから仕方ない
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-31 17:38:10
      一方日本は小売に配慮して
      パッケージとほぼ同額のぼったくり価格で
      ダウンロード販売が続くのであった
      47 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

      非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

      任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

      大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    4. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

    5. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    6. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    9. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム