Unreal Engine 4で描写される広大な宇宙『EVE: Valkyrie』プリアルファ版公式ゲームプレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Unreal Engine 4で描写される広大な宇宙『EVE: Valkyrie』プリアルファ版公式ゲームプレイ映像

アイスランド首都で5月3日まで開催中の「EVE Fanfest」にて、ゲームエンジンがUnityからUnreal Engine 4へ移行することが発表された、CCP開発のスペースコンバットSTG『EVE: Valkyrie』。同作のプリアルファ版公式ゲームプレイ映像が公開されています。

家庭用ゲーム PS4


アイスランド首都レイキャヴィークで5月3日まで開催中の「EVE Fanfest」にて、ゲームエンジンがUnityからUnreal Engine 4へ移行することが発表された、CCP開発のスペースコンバットSTG『EVE: Valkyrie』。同作のプリアルファ版公式ゲームプレイ映像が公開されています。

この動画は3月19日に公開されたGDC 2014プレイフッテージと映像構成が似ていますが、搭乗機体や戦闘区域などが別のものになっています。出撃時にケイティー・サッコフの音声が追加されていることの他に、レンズフレアや爆発といったエフェクトなどUnreal Engine 4の特徴も確認できます。

『EVE: Valkyrie 』はOculus RiftとProject Morpheusに対応し、PS4/PC向けに2014年内リリース予定です。


3月19日に公開されたGDC 2014プリアルファ版トレイラー
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-06 15:50:12
    別にPCとOculus対応してないわけじゃないのにPS4対応叩くってヤバすぎ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-04 12:17:39
    ソニーのパチモンVRはスペックしょぼいしゲームには向かんな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-03 19:05:17
    PCとOculus Rift対応はいいが
    プレステとパチモンVR対応が気に食わん((((゜Д゜;))))
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-03 11:38:26
    >>10
    G-Tune : Garage 秋葉原
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-03 2:55:42
    もともとスタッフ二人くらいがriftで遊ぶために片手間に作ったもんだしな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-03 0:48:06
    >>5に低評価つけてる奴で、SCS遊んだことある奴いるの?
    これってoculusとかPS4の対応タイトルが少ないからこそ買う人がいるってレベルのゲームでしょ
    PS3発売当時のflowとかぽちゃぽちゃアヒルちゃんと一緒
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-02 22:28:02
    Oculus Riftって都内で体験できるとこありますか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-02 14:14:53
    火と煙の表現がヤバ過ぎる。
    これをVRでプレイしたら完全に実写に見えるんだろうな。
    2 Good
    返信
  • 7 2014-05-02 13:59:18
    XシリーズじゃなくてEVEだった…すいません
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-02 13:56:16
    >>5
    これは純粋なゲームと言うよりもどっちかというとOculus RiftやMorpheusのようなVRヘッドセット体感用のデモとしての側面が強いからね
    ゲーム性よりもグラフィックとかトラッキング体感に重きを置いてるんだよ

    これが評判になれば次回作への大きな布石になるだろうしシリーズの信者的にはアーケードライクなXシリーズスピンオフとして愉しめばいいと思うよ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

  2. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  3. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  5. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  6. 「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から

  7. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

  8. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

  9. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

  10. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム