『CoD: Modern Warfare 2』と『CoD: Modern Warfare 3』のMac版がSteamなどでリリース開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD: Modern Warfare 2』と『CoD: Modern Warfare 3』のMac版がSteamなどでリリース開始

2008年にリリースされた『Call of Duty: Modern Warfare』に続き、『CoD: Modern Warfare 2』と『CoD: Modern Warfare 3』のMac版リリースが海外にて開始されました。

PC Mac
2008年にリリースされた『Call of Duty: Modern Warfare』に続き、『CoD: Modern Warfare 2』と『CoD: Modern Warfare 3』のMac版リリースが海外にて開始されました。

DLC含むMac版はSteamにて利用ができ、またオンラインストアGameAgentからもダウンロードが可能。両作のMac版リリースを手がけたのはテキサス州オースティンに位置するAspyr Mediaスタジオ。同スタジオは『Modern Warfare』シリーズ以外にも『BioShock Infinite』や『Borderlands 2』、『Civilization IV』などのMac移植開発を担当しています。

Infinity Wardが開発を担当した『Modern Warfare』シリーズに続き、同スタジオは昨年『Call of Duty: Ghosts』をリリース。今年はSledgehammer Gamesが手がける『Call of Duty: Advanced Warfare』がリリースされる予定となっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-30 7:27:47
    >>9
    「はい解散」の意味が全くわからん。
    CoD:MW2はPC版もおま国で、DLC2つは普通にSteam Storeで買える。
    Macだからどうこうという問題ではない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 21:49:13
    GAMEAGENT NOTE: Call of Duty: Modern Warfare 2 and accompanying DLC is not for sale in Germany, Japan, or the Russian Federation.


    はい解散!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 12:22:00
    >>7
    鯖が共通なんだが。これだから知ったかは。faqも読めない文盲かね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 8:10:20
    BOみたいにわざわざSteamPlayではなくてWindows版とは切り離されてるんですねわかります
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 8:05:41
    Mac向けの開発のテストにもなって売り上げも少しは見込めるタイトルということで作られたんじゃないかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 8:00:01
    SteamPlay仕様なのでMac版というか実質的にDLC全部入り版ですね
    これ買ってもWindowsでプレイできるし、逆に普通のWindows版買ってもMacでプレイできます
    なのでもし今後セールでMac版が安くなるならWindowsユーザーもMac版を買った方がお得
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 7:46:20
    マカーの私にとって朗報すぎる!
    欲を言えばBO2も来て欲しい。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 7:44:55
    大手FPSでもMac版って出ていなかったの?
    でもBOでないとボット撃ちできないよね
    過疎ったマルチの救済として最低限ボットはほしい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 7:36:56
    マカーだけどMac版を長々と待つよりはさっさとゲーム用にWinPCを買った方が良いと言うことに気付いてからは幸せです。
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-21 7:33:31
    Get Gamesに期待
    MW1みたいに$5で売ってくれさえすれば、Steamのおま値避けて入手できる点はでかい
    1 Good
    返信

PC アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  5. 2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に

  6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  9. 『オブリビオン リマスター』Steam Deck互換性は「確認済み」!UE5で進化した冒険を携帯機でもプレイ可能

  10. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム