先日にはシムクリエイト機能が披露されていた、EAのライフスタイルシミュレーターシリーズ最新作『The Sims 4』ですが、新たに家を建てるためのビルドモードを紹介する最新トレイラーが公開されました。このビルドモードには非常に強力かつ容易なツールを搭載。ドラッグ&ドロップで間取りを決めたり、一から作り直す事なく土台の高さを変えたり、家ごと移動したりする事ができるようです。
理想の生活を実現できる『The Sims 4』はPC/Macを対象に今秋発売予定。来月開催のE3 2014にも出展されるので更なる続報に期待です。
関連リンク
カードゲーム専門店/店長候補・育成経験歓迎 基本給25万・賞与2回・ノルマなし・業績好調
株式会社晴れる屋
- 東京都
- 年収350万円~400万円
- 正社員
楽しさSSR級/「ゲームテスター」/面接1回&Web面談も可
株式会社アクティアス
- 東京都
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
リードプランナー業務/システム運用管理・保守/ゲーム会社/Unity
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
ゲームエンジニア/2025年4月23日更新
株式会社アプリボット
- 東京都
- 年収600万円~1,200万円
- 正社員
「経験必須」「Java/PHP/C#」「SE」モバイル向けブラウザゲームのアプリケーション開発の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給60万円~70万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
駅近 ゲーム内テキスト、社内外資料の韓日翻訳/ゲーム会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,610円~
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- 名無しスパーク 2014-05-29 3:38:12Menuけっこう好きなシリーズで拡張も含めて毎回買ってるけど・・・
そろそろシムの自然な行動に力を入れて欲しい。
隣接してなくても会話すればいいし、経路上のシムはもっと自然に避けるとか、アクションとアクションの繋ぎがスイッチ式に切り替わりすぎる。1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-29 1:07:23Menuセンスがなくていつも豆腐ハウスしか作れないから結局建売に住むことになるんだよなぁ…6 Good返信
- 名無しスパーク 2014-05-28 17:07:37MenuシュミレーションゲーってPCでしかでないな0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-28 17:03:19Menuこれすげぇ!こういうの好きだから家建ててるだけで1日終わりそう。
まぁ建築費でハゲるんだろうけど。7 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください