『Call of Duty: Advanced Warfare』eスポーツチームが早期プレビュー「ぶったまげた」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty: Advanced Warfare』eスポーツチームが早期プレビュー「ぶったまげた」

Sledgehammer Gamesが開発に参入したシリーズ最新作『Call of Duty: Advanced Warfare』ですが、早くもeスポーツチームが早期プレビューに参加し、ソーシャルメディアで率直な感想を述べています。

PC Windows

Sledgehammer Gamesが開発に参入したシリーズ最新作『Call of Duty: Advanced Warfare』ですが、早くも同シリーズのeスポーツチームが早期プレビューに参加。ソーシャルメディアにて率直な感想を述べています。

海外メディアMP1stが伝えるところによれば、eスポーツチームOpTic Gaming所属のプロゲーマー、Matt "Nadeshot" Haag氏がカリフォルニア州フォスターシティーにあるSledgehammer Games本社へ招かれ、本作のプレビューを行ったとのこと。同氏はツイッターで「#AdvancedWarefareプレビューのために@SHGamesに招かれてぶったまげた。CoD eスポーツにとって最高の年になるよ。11月4日が待てない!」と発言しており、同作のゲームコンテンツに満足した様子を示しています。



先日、現在発売中の『Call of Duty: Ghosts』について「シリーズ史上最低の作品」と開発元Infinity Wardを扱き下ろしていた同氏ですが、今回開発を担うSledgehammerに関しては大いに期待をしている模様。「昨日の訪問以来、@SHGamesはお気に入りのデベロッパーの1つだよ」「すげー体験だった」と同社を褒め称えています。

今年4月には、Sledgehammer Gamesの共同設立者であるMichael Condrey氏が、「競技情勢は弊社にとって非常に重要である」とツイッターにて明言。eスポーツへの関与に胸を躍らせていました。今回、プロチームが公式に招かれ好感触を得た背景からも、『Call of Duty』シリーズの競技コミュニティーが本作のリリースされる11月4日を心待ちにしていることがうかがえます。

さらに同メディアは、全てのカジュアルゲーマーがeスポーツに焦点を当てた『Call of Duty』タイトルに熱狂的なわけではないかもしれないが、競技を意識したシューターは良好なゲームバランスが期待できるというメリットもあると伝えています。eスポーツを先導するプロゲーマーによる早期プレビューは競技業界を盛り上げるだけでなく、作品の完成度そのものに大きく貢献しているようです。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-06-03 9:26:37
    プロなんて、スポンサーになりうる所だったら誉めちぎりなんて当たり前。
    プロが公で、これから発売されるソフトを批判するわけないじゃん。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-03 4:14:20
    AWは前作にあたるゴーストの失敗をネタにされて最初は伸びなさそう。でもゴーストよりかはましだとおもう。というか思いたい!
    できればPS3よりPS4の方が人口数増えることを期待!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-03 4:08:40
    また第二次世界大戦が舞台のゲーム作ってよ。近未来はもう飽きた。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 21:04:44
    正直、「e-sportsと呼ばれるゲーム」は開発とコミュニティがじっくり何年もかけて作り上げて初めて世間に「これはe-sportsだ」と認知される物、と思ってるから、
    毎年毎年ポンポン新作出して「来年もアンロック地獄楽しんでくれよな!」なんてやってるCoDを個人的にはe-sportsなどと全く呼びたくないわけ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 16:42:27
    eSPORTSって事はXBOX ONE版でプレイしたんだな。
    COD世界大会、eSPORTSのCODはXBOXがスタンダードだからね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 16:25:43
    スポーツ系FPSかあ、そういう意味ではCODみたいなのは今後も競技寄りのコア路線に突き進んでなんぼなんだろうか。敵を見つけて出合い頭に瞬殺とリスポーンを繰り返すだけの遊びがゲームとして楽しいとは思えなくなったのはいつ頃からか。敷居の高さも一際だし。悪魔で個人的な感想ですので。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 15:27:38
    >>11
    あんなビジュアルだけのクソ映画に影響されないで
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 15:01:34
    >>50
    PC厨が楽しみにしてるのは独占タイトルじゃなくてMODだから
    割とマジで
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 14:55:55
    モダン、ブラックオプス、そして第二次世界大戦の周期にして欲しかったのは僕だけでしょうか??みなさんはどうですか??
    売れるから仕方ないにしろ、さすがに近未来系はありすぎですよ。
    アクティにはWW2が出て欲しいという声を聞いてると思ったがダメだったか。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-02 14:37:25
    持ち上げて落とすパターンか
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  2. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  5. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

  6. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  7. 凍てつく基地で狂気と戦う一人称視点サバイバルホラー『Displacement』発表!体温を管理し正気を保つか、狂気に身を任せて怪物になるか選択はプレイヤー次第

  8. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  9. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

  10. ファンタジーPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』BETA 2テスト開催中!職業を選び最大3人チームでお宝集め

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム