Steamサマーセール最終日: 人気セールタイトル40本が一挙に再登場、これがラストチャンス! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamサマーセール最終日: 人気セールタイトル40本が一挙に再登場、これがラストチャンス!

いよいよ終りを迎えるSteam夏の大型セール“サマーセール2014”。最終日となる本日はこれまでに登場したセールタイトルの中から人気の40本(日本から購入できるのは34本)が一挙に再登場しています。

ニュース ゲーム業界

いよいよ終りを迎えるSteam夏の大型セール“サマーセール2014”。最終日となる本日はこれまでに登場したセールタイトルの中から人気の40本(日本から購入できるのは34本)が一挙に再登場しています。これが最後のチャンスなので見逃さないようにしましょう。


なお、チームで競う合うサマーアドベンチャーイベントも終了。サマーアドベンチャーカードは日本時間の7月1日午前3時に消滅してしまうようなのでバッジのクラフトはお早めに。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-31 5:15:55
    セールをするのは単純に宣伝するよりも安値で売るほうがより宣伝になるから
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 16:58:17
    セールし過ぎでPCゲームは飽和してる感じがある
    安く買ったゲームって結局まともにプレイしなかったりで
    これが健全な状態なのかよくわからん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 13:48:35
    つーか大作の一部以外ほとんど日本語化されてないじゃん
    日本で流行らんわけだわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 11:46:10
    CS、特に日本なんかでは完全初動型だけど、Steamではセールでこうやって話題に上ることで旧作でも良作ならばんばん売れる
    いい加減皆持ってるだろうってなゲームも、セールの度に売り上げ上位に食い込んできたり、Steamerの人口の増加を実感する
    効果は絶大

    逆に、長期に渡って支持されるようなものを作らなきゃならないから、和ゲー大手のように新作の話題性だけで初動売り抜けようみたいなせこいところはこういうところじゃやっていけないけどね。そんなところは淘汰されるべきだしどうでもいいが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 11:34:06
    なんだかんだで個人的にはこのセールは楽しめたよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 11:32:48
    セールは好きだけど、結局一本も買わなかった。
    こうやってゲームからはなれていくのかなぁ、、、
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 11:27:50
    http://goo.gl/waTwSA
    インディーのデベロッパの人がSteamのセールについて書いた記事の翻訳.
    この人はSteamのセールに批判的な立場だけど,この人曰く
    ”Valveの名誉のために言い添えておきますが、彼らがデベロッパーに対してセールの実施を強制するようなことはありません。”
    http://goo.gl/VBAcuz
    あと同じブログに逆の意見の人の記事

    もあるからそっちも読んでみてほしい.
    そして絶対に言えることは,デベロッパはセール期間中一時的に売り上げが大幅に増えるってこと
    URLがめんどくさいことになってすまん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 10:57:49
    いち早く遊べる事に、今後のセールを差し置いて
    メリットや満足感を得られる人以外は
    予約の魅力は無いだろうね

    ウルフェンもまさか50%来るとは思わんかったけど
    他の人とリアルタイムで話題を共有できて良かったと思ってる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-30 10:38:04
    ウルフシュタインとウォッチドッグもうセールかよと思ったけど、海外より1ヶ月ぐらい遅れてるから妥当だな。どっちも予約してたけど、こんなことになるからsteamでゲーム予約しないほうがいいな
    0 Good
    返信
  • もへもへ 2014-06-30 10:23:56
    一概にセールが全部正しいとはいえないかも。
    俺も「セールになるからいいや」とか思って昔なら発売日にリテールで買ってたゲーム買わなくなったりもしたし。

    多くの人がセールになるまでまとうとか思い出したら問題だけど、ただ、そういう感じになってきたら、セールをあんまりしなくなるだけだろうしオンライン販売のメリットの一つって柔軟にパブリッシャ側で値段のコントロールができることだしね。

    いまのところはセール+になってるし、ダメになってくれば絞ればいいだけなんだよな。オンライン販売はそれができる。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  5. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  6. 水着におさまらないほどのダイナマイトボディ!『アズレン』高雄が着せ替えスキン「砂浜ラプソディ」モチーフで立体化

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム