これは今回の一連のニュースを報じていたGamesBeatが報じた情報で、ワシントン州キングス群の上位裁判所の裁判官Jeffrey Ramsdell氏によりおよそ9万5,000ドルの支払いが承認されたとのこと。今年4月に理由なくBungieから解雇されたと訴えていたO'Donnell氏は、未取得の休暇や有給休暇および研究用の長期休暇といった未払い分の給与を求めていました。
O'Donnell氏の訴状は5月1日に提出され、5月27日にはBungieとチーフエグゼクティブのHarold Ryan氏がその要求を1度は拒否していましたが、今回の和解では3万8,385ドル以上の未払い給与分の二重倍賞が認められ、さらに弁護士費用など込みで9万5,019.13ドルがO'Donnell氏に支払われています。BungieとO'Donnell氏のあいだになにがあったのか詳細はいまだ不明ですが、裁判には発展せずひとまずの問題解決となったようです。
関連リンク
ゲームテスター/未経験可/ゲーム・アニメ好きにおすすめ/発売前のゲーム・アプリをチェックするお仕事
ポールトゥウィン株式会社 秋葉原センター
- 東京都
- 時給1,163円
- アルバイト・パート
学歴・経験一切不問!20代が活躍するゲームバグチェックの仕事
株式会社Meta Sales
- 東京都
- 月給26万円~57万円
- 正社員
サーバーエンジニア/ゲーム・エンタメ
VESTA株式会社
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
ゲームセンタースタッフ/未経験歓迎・1日3時間~OK・遅番勤務
アドアーズ 中野店
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
リモート可/Unity/新規スマホゲームアプリ開発案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給75万円
- 業務委託
関西テーマパーク受付案内スタッフ/ゲームエリアへの入場整理券発券サポートスタッフ
株式会社アクティング
- 大阪府
- 時給1,114円~
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-07-23 13:00:49Menu>>6
何も無いとこを見つめて妄想してるだけなのに、
”表面を見てる”と主張するのはどうよw
ある日突然解雇された、というのがこの人の主張で
突然解雇されたなら未払いの給料があったり、
有給が消化出来てないのは当たり前だわな。
”突然解雇された”のが事実で無いなら会社は余計な金を
払う必要は無いはずなのに、金を払って和解してる。
少なくとも何かしらの後ろ暗い事はあったんだろ。1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 12:06:44Menu>>6
たらればで話しすんのやめーやww
未払いの給料がある時点でBungieに非があったのは明白だろうがww3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 11:40:16Menuそれよりも今後どこに行くのかが重要だ0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-23 8:59:27Menu単に労使間の契約上の問題でしかないのに第三者が理由がどうとか考えても意味が無い
単純に未払賃金が存在して、さらに調停にかかった費用も会社側が支払うことで双方合意したというだけのこと6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 5:47:03Menu>>3
本当にBungieに非があったの?
日本で有給残したまま退職して、その分を会社に請求するか?
会社都合で辞めたという事にして自主退職したんだったら?
表面だけみれば、とてもじゃないがこの作曲家信用ならん。12 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 3:34:20Menuなんかモヤモヤしたままだけど、とりあえずは解決してよかった
343がHALOのコンポーザーとしてまたマーティを雇ってくれたらいいな
4のニールの楽曲も好きだが、やっぱりHALOの音楽はマーティじゃないと23 Good返信 - おじ 2014-07-23 3:04:04Menuおかしな事ではあるが、あまり邪推はしたくない
どちらの作るコンテンツも大好きだから…8 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 2:56:01Menu結局Bungieに非があったんじゃん
隠蔽してるしアクティビジョン絡みはほんとろくなことがないし
Bungieも当初彼を笑顔で円満退社させたとかコメント出してたしほんと気持ち悪い問題だわ30 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 2:53:56Menu変ではあるけど割とよくある事…らしい。
まぁ解雇自体には異議を唱えてないんだったら契約解消時に精算されるべき色々をいい加減に処理しちゃってたってことなんじゃないかねえ。バンジーが。 推測でしかないけど。9 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-23 2:07:47Menu結局金だけ払って真相は闇の中
いきなり解雇された理由も分からず
彼以外に訴える人もいなかった
何故集団告訴もなく彼だけ突然解雇された後に給料の問題を出したのか
なーんか変だよなぁこの問題32 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観
-
『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント
-
『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から
-
期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは
-
【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで
-
大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ
-
【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう
-
協力パズルADV『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』の2作品が「ゲムマイド」に登場!助け合って2人で進むか、背中を”押して”1人で進むか
-
任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか
-
『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください