16bit風のビジュアルも確認できる『The Binding of Isaac: Rebirth』ベータ版映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

16bit風のビジュアルも確認できる『The Binding of Isaac: Rebirth』ベータ版映像

2011年にリリースされたローグライクアクション『The Binding of Isaac』のリメイク版として開発が進められている『The Binding of Isaac: Rebirth』のベータ版映像が公開されました。

メディア 動画

2011年にリリースされたローグライクアクション『The Binding of Isaac』のリメイク版として開発が進められている『The Binding of Isaac: Rebirth』のベータ版映像が公開されました。まだビジュアルの微調整やサウンドの追加などが行われるそうですが、概ね最終版に近い状態との事です。

新エンジンで制作されている『The Binding of Isaac: Rebirth』は様々な追加要素で大幅に拡張。幾つかの新アイテムのアイデアは、Flashで作られていた以前のバージョンでは実現できなかったものも含まれているそうです。グラフィックはレトロな16bit風となります。

本作の対象プラットフォームはPC/PS4/PS Vita。リリース日は今のところ未定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-13 22:15:46
    オリジナルはオブジェクトが増えると急に重くなっていたけど
    それがなくなるならきっとサタンも倒せるはず
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-13 18:36:46
    コレジャナイ☆ビーム!
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. PS4リマスター版『Beyond: Two Souls』比較映像―グラフィックに磨きかかる

    PS4リマスター版『Beyond: Two Souls』比較映像―グラフィックに磨きかかる

  2. 【GC 2016】悍ましい地獄を彷徨う『Agony』プレイ映像!―身の毛がよだつ8分間…

    【GC 2016】悍ましい地獄を彷徨う『Agony』プレイ映像!―身の毛がよだつ8分間…

  3. 2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

    2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

  4. 弾を使わない空中戦西部劇『Sky Noon』最新プレイ映像! 敵を豪快に吹き飛ばせ

  5. N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム