80年代SFホラー『Routine』のOculus Riftサポートが廃止に「現行のキットでは開発全員がVR酔いする」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

80年代SFホラー『Routine』のOculus Riftサポートが廃止に「現行のキットでは開発全員がVR酔いする」

ほかの1人称視点ホラーゲームと同様に、当初はVRヘッドセット「Oculus Rift」の対応が予定されていた同作ですが、このプランが廃止となったことが開発のLunar Softwareより明らかにされました。

PC Windows


80年代SFホラーテーマの1人称視点ゲームとして2014年内のリリースが予定されている『Routine』。ほかの1人称視点ホラーゲームと同様に、当初はVRヘッドセット「Oculus Rift」の対応が予定されていた同作ですが、このプランが廃止となったことが開発のLunar Softwareより明らかにされました。

これはLunar Softwareの開発者Aaron Foster氏がSteamのコミュニティアップデートにて伝えたもので、Foster氏はVRについては開発チーム全員が没入感の点で興味を示しているとコメント。一方で「しかし現時点では我々全員が現行のキットで酷いモーション酔いになったため、VRの統合はスローダウンしなければならなかった」と説明しました。今後も発売までVRを統合する方法を検討していくものの、VRバージョンの『Routine』がリリースできるかどうかは確約できないとしています。

『Routine』は当初2013年発売予定であったものの2014年にリリースが延期されていますが、Foster氏は同作の開発が順調に進んでおり、また早期アクセスを利用してゲームを発売する予定はないと明言しています。こつ然と人々が姿を消した月面基地での孤独な探索を描く『Routine』はすでにSteam Greenlightを突破しており、Steamでリリースされる予定です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-22 2:22:33
    現実の動きと視点がずれると酔いやすいよね
    コマ落ちなんかでも酔いやすくなるけど、完全に3DVRを実現するためには
    今のマシンパワーではまだちょっと無理なんじゃない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 18:21:44
    月に囚われた男を見たせいでこのゲームの雰囲気に親近感を覚えるw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 16:55:07
    なんかもうRoutine関連の話題が出てきただけで嬉しいわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 14:10:20
    FPSっていうか一人称ADVに近いと思うけど…まあ逃げるから視点の動きは自然と激しくなるだろうし、今回のは仕方ないよね 気長に待とう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 14:02:24
    これOculus Riftつけて無くても酔うだろ
    画面揺らしすぎ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 11:40:05
    FPSの真ん中の点があるだけでかなり違うと思う
    1 Good
    返信
  • あああ 2014-08-21 10:48:44
    早期アクセスの予定なしか、何か安心する
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 10:48:44
    GravityDazeのモルフェウス対応を期待してたけどやはり遠いようだな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 10:26:54
    酔いはしないがブレブレはいかんなこれは・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 10:23:16
    開発全員が酔ったゲームってうりだせばいいのに
    まあかわんけどな
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

  10. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム