マイクロソフト、『Minecraft』のMojangを25億ドルで買収・・・全プラットフォームに提供していく、ノッチは退任 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、『Minecraft』のMojangを25億ドルで買収・・・全プラットフォームに提供していく、ノッチは退任

マイクロソフトが『Minecraft』の開発元でスウェーデンのMojangを買収しました。Xbox.comの公式ブログでフィル・スペンサー氏が明らかにしました。買収額は25億ドル(約2500億円)。

ニュース 最新ニュース
マイクロソフト、『Minecraft』のMojangを25億ドルで買収・・・全プラットフォームに提供していく、ノッチは退任
  • マイクロソフト、『Minecraft』のMojangを25億ドルで買収・・・全プラットフォームに提供していく、ノッチは退任
マイクロソフトが『Minecraft』の開発元でスウェーデンのMojangを買収しました。Xbox.comの公式ブログでフィル・スペンサー氏が明らかにしました。買収額は25億ドル(約2680億円)

両社を巡っては数日前に、ウォール・ストリート・ジャーナルが買収交渉中であると報じていました。

フィル・スペンサー氏によれば両社の関係は、マイクロソフトがMojangに『Minecraft』をXbox向けに提供するように依頼した所から始まり、『Minecraft Xbox 360 Edition』は昨年だけで20億時間遊ばれるような大ヒット作になりました。創造性を刺激する『Minecraft』は多くのクリエイターを生み出し、そのモノづくりがシェアされ人を呼ぶという循環を作り、日本でも動画共有サイトを通じて人気を高めました。

Mojangは公式サイトで、『Minecraft』がこのような巨大なフランチャイズに成長したことは喜ばしいものの、Mojangにとっても、生みの親で同社筆頭株主のノッチ氏にとっても、『Minecraft』を所有していることは一クリエイターとしては過剰な重みになっていた、と振り返り、ここ数年間緊密に働いてきたマイクロソフトは非常に献身的でこのフランチャイズを更に成長させるために最適なパートナーだったとしています。

なお、ノッチと2人の創業者は会社を離れるとのこと。公式ブログでは「彼らが何をするかは分かりません。『Minecraft』には関係ありませんが、きっとクールなことでしょう」としています。

Mojangはマイクロソフトスタジオに加わる一方で、同社は「全てのプラットフォームで『Minecraft』を遊べるようにする」とプレスリリースの中で述べていて、プレイステーションやiOSなどのプラットフォーム向けタイトルにも変更が無いようです。

また、Mojangが開催していたイベント「MINECON」は来年もやる、とフィル・スペンサー氏は書いています。
《Manabu Tsuchimoto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

アクセスランキングをもっと見る

page top