今年3月にKickstarterキャンペーンが開始され、一週間でゴール金額を達成した話題のクマさんシミュ『Bear Simulator』。同作開発元のFarjay Studiosより最新トレイラー映像が公開され、その開発進捗状況も報告されています。
この度公開されたのは“The Hatch”と名付けられたショートムービー。僅か37秒と短いボリュームですが、まるで『Skyrim』のような夜の山中を歩くクマとミステリアスなハッチが映し出されています。具体的な内容こそ明らかになっていませんが、謎に包まれた怪しいオブジェクトも登場予定であることが示唆されています。



また、開発ブログではその進捗状況も伝えられており、クマのモデルに次々と開発が施され、テクスチャリングや背景などを差し込んだゲームロゴの作成風景も公開されています。そしてQ&Aコーナーではユーザーからの質問にも回答中。価格が15ドルほどとなり、DRMフリーを予定していること、そして本編リリース後のアップデートコンテンツとしてシロクマを追加予定であることが伝えられています。本作はWindows/Mac/Linux向けに開発が進められており、リリースはホリデーシーズン前を予定しているとのことです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください