1万試合分の『League of Legends』を30秒に凝縮!10万人を対象にしたプレイ映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1万試合分の『League of Legends』を30秒に凝縮!10万人を対象にしたプレイ映像が公開

The New York TimesのYouTubeチャンネルより、Riot Games運営の人気MOBA『League of Legends』で行われた1万回分のゲームを凝縮したプレイ映像が公開されています。

メディア 動画


The New York TimesのYouTubeチャンネルより、Riot Games運営の人気MOBA『League of Legends』で行われた1万回分のゲームを凝縮したプレイ映像が公開されています。

この度公開された映像は『LoL』で表示されるミニマップのような図で制作されており、10万人のプレイヤーが参加した1万回分の試合を俯瞰で眺めることが出来ます。1試合の平均プレイ時間は20~40分、長ければ1時間以上にもなる本作ですが、The New York Timesの該当記事ではたった30秒という短時間でまとめられています。

また、ADCやサポート、タンクやメイジなどそれぞれロール別の映像も公開されており、それぞれ25分に渡るプレイ時間を10秒に凝縮した風景をチェックすることが可能です。特に幅広い活動範囲を任されるジャングラー達の動きはまさに壮観。『League of Legends』やMOBAタイトルのプレイ経験があるユーザーには興味深い映像となっています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-06 0:57:04
    アスペかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-12 2:53:16
    面白くなりそうだけど実際やってみたらそこまで面白くなかった企画 みたいな感じ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 9:34:58
    綺麗
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 6:56:45
    は?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 2:33:13
    何を伝えたいのか。どの情報がどこに当たるのかさっぱりで訳わからん
    プレイヤーの軌跡なのかミニオンも含まれてるのか、Topやジャングルのみの動きはチャンピオンの性質で分けてるのか?
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 1:05:32
    流体シミュレーションみたい
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 0:52:42
    ああ、うん•••そうだね(困惑)
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 0:37:45
    なるほど分からん
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  2. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

    人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

  3. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  4. PC版『GTA V』RPG要素を追加するユーザーModが登場―スキルツリーまで搭載

  5. "大砲"はお好きですか?『World of Tanks』国内向け実写TVCM―9月15日より各局で放映中

  6. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

アクセスランキングをもっと見る

page top