血生臭いTD系アクションRPG『Deathtrap』の早期アクセストレイラーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

血生臭いTD系アクションRPG『Deathtrap』の早期アクセストレイラーが公開

『The Incredible Adventures of Van Helsing』シリーズのNeocoreGamesが手がける新作として、今月22日よりSteam早期アクセスが始まる『Deathtrap』のトレイラーが公開されました。

メディア 動画

『The Incredible Adventures of Van Helsing』シリーズのNeocoreGamesが手がける新作として、今月22日よりSteam早期アクセスが始まる『Deathtrap』のトレイラーが公開されました。


本作は強力なアクションRPG要素を持つタワーディフェンスゲームとなっており、3つのモード(PvP、シングルプレイヤー、Co-opキャンペーン)、独自のマップやモンスターの作成と共有が可能なクリエイト機能などを特色としています。


「これまでで最も血生臭いタワーディフェンス」とも伝えられる『Deathtrap』は2015年Q1の正式リリースを目標に設定。価格は19.99ドルとなっています(早期アクセス終了後も同じ)。なお、現在の対象プラットフォームはPC/Macですが、後にXbox One/PS4でもリリース予定との事です。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-18 12:16:47
    Van Helsing楽しめたから期待
    PvPってTD要素のあるMOBAみたいなのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-18 3:54:51
    なんとなく陰牢シリーズを思い出した。そもそもあれが既に血なまぐさいタワーディフェンスだった気もするw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-17 23:45:43
    ヴァンヘルシングにあったTDイベントをスタンドアローンさせた感じか
    1 Good
    返信
  • wow 2014-10-17 22:56:47
    TD=タワーディフェンス
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-17 22:52:08
    箱1の同時発売条項ってPCの後になるのはOKで他のゲーム機より後だとNG?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-17 22:51:27
    TD系ってどういう意味ですか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-17 18:27:27
    バグだらけのVan Helsingを買って、もう二度とここのは買わないと決めた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-17 17:10:59
    ここ発売ペース早いな
    見たことあるなこの画面は
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  2. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

    人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム