Ninja TheoryのPS4新作『Hellblade』開発映像、TPS風の戦闘画面に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ninja TheoryのPS4新作『Hellblade』開発映像、TPS風の戦闘画面に

Ninja Theory開発の新作『Hellblade』の最新開発日誌映像が公開されています。この映像では、『Hellblade』のカメラとキャラクター操作、そして戦闘システムが解説されています。

家庭用ゲーム PS4


Ninja Theory開発の新作『Hellblade』の最新開発日誌映像が公開されています。この映像では、『Hellblade』のカメラとキャラクター操作、そして戦闘システムを解説。『Hellblade』におけるTPS風の肩越し視点での操作は、左スティックで前進と後退、そして右スティックでカメラコントロールが可能です。さらに、ロックオン機能を備えており、キャラクターのスケールに合わせて視点の位置が変化します。また、プロトタイプの戦闘アニメーションを披露しているため、本作に興味があるユーザーには注目の動画です。

『Hellblade』はPS4向けに開発中です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-12 19:56:56
    ナグラ・メイク・ラブだったら神ゲーだった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 16:20:29
    まあ映像にも出てるけどこのカメラの近さはゴッドハンドを意識してんな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 12:13:49
    カメラの近さはスピード重視か立ち回り重視かでかわるからなんとも言えない気もする
    まぁある程度好みで調節できるのが一番だけどね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 11:54:38
    >>12
    このタイトル期待してるけど、もうちょっとカメラ引いてほしいね
    それこそDmCのようにTPSやアクションは全身写して欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 7:06:56
    近すぎて視界狭い
    もうちょいカメラ引いて
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 7:05:06
    名倉は黒歴史。

    デビルメイクライでなくオリジナルだったら評価も違っただろうに。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 6:14:05
    PS4は独占ソフトが充実してますね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 5:40:00
    デビルメイクラブの次回作も期待してるよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 5:27:51
    低人数低予算で作られ、損益ラインは30万本だったっけか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-12 5:20:07
    楽しみなタイトルだから12月のイベントで情報でて欲しいな。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

    ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  2. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  3. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

  4. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  5. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

  6. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

  7. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  8. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

  9. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  10. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム