リアルな工事現場シミュ『Construction Simulator 2015』がSteamで配信、日本語版も後日リリースへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアルな工事現場シミュ『Construction Simulator 2015』がSteamで配信、日本語版も後日リリースへ

Steamにて、Astragon Software GmbH開発の工事現場シミュレーター『Construction Simulator 2015』がリリースされました。

PC Windows


Steamにて、Astragon Software GmbH開発の工事現場シミュレーター『Construction Simulator 2015』がリリースされました。


本作は工事現場で活躍する様々な重機を操作して体験することが出来る硬派なシミュレータータイトル。200以上の現場を舞台にした150種類のミッションが収録されており、実際の駆動音などをレコーディングした15種の乗り物でリアルな工事活動を体験することが出来ます。


Steamワークショップにも対応しており、ユーザーが制作したオリジナルのミッションや重機をプレイすることも可能となっています。また、友達と一緒に工事現場に勤しむことの出来るマルチプレイモードも実装されています。


本作はWindows/Macを対応機種としており、Steamストアページでは現在通常価格より10%オフの2,682円で販売されています。更に11月28日より
日本語インターフェースの対応を予定しているとのこと。本格派なシミュレータータイトルを好むユーザーはチェックしてみてはいかがでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2018-12-06 9:33:34
    このゲームやりたい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 23:47:35
    開発元からアナウンスがあり、発売時の\2,980は間違った価格だったそうで、現在は\3,980に修正されました。日本語追加も11/28に向けて頑張って作業中とのこと。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 15:13:37
    まぁ値段からして穴掘るだけだろうな・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 11:31:44
    予約特典が1300円するゲーム
    ただの詐欺
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 7:44:20
    まーたUIGかと思ったらAstragonか。買い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 7:03:41
    こういうシュミレーター系はVRHMDでやると劇的に世界が変わる
    将来はこういうのばかりになるよ
    ゲーム的にも仕事訓練用としても
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 4:32:26
    予約時は日本語サポートありだったのに、発売されたら定価1,000円も値下げに割引、日本語は後から対応ってやっちまったな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 4:31:54
    ウニモグあるかな
    あれかっけーんだよな〜
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-19 4:22:56
    スマホゲーだった2014が100円で売ってるからそっちで試してみるのもあり、英語だけど
    0 Good
    返信
  • 吉井よし 2014-11-19 1:38:13
    工事現場とは言うが、どこまでの作業なのだろうか。見る感じ穴掘るのはわかったけど…っていう。
    建設できるのかな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  8. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

  9. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top