映像では、以前公開されたトレイラーとは色の違う義手や服を身に着けた主人公Rhysのほか、もう1人の主人公Fionaや2をプレイした方にはお馴染みのZer0も登場します。『Borderlands 2』のその後を描く本作がVaultの鍵を巡って、どのように展開していくのか気になるトレイラーは以下からどうぞ。
加えて、『Tales from the Borderlands Episode 1: Zer0 Sum』の発売日もアナウンスされています。PC/Mac版と、北米PS4/PS3版が11月25日、欧州PS4/PS3版が12月3日、Xbox One版が11月26日、Xbox 360版が12月3日発売予定。なお、iOS/Android版の発売日は未定とのこと。1エピソードの価格は4.99ドルです。
関連リンク
ゲーム会社に関する事務 バックオフィス業務
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
ゲーム・エンタメ領域のキャリアコンサルタント候補
株式会社アジェンテ
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
PR・マーケティングのお仕事/モバイルゲーム開発の会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,200円~
- 派遣社員
乗車7割!リーチフォークでゲームの入出荷
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
PR・マーケティングプランナー/WEBデザイナー・WEBディレクター/モバイルゲーム開発の会社でのお仕事/Google Analytics
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
ゲーム・エンタメ事業部/マーケティングプランナー
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収400万円~1,100万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-08-20 22:57:21Menuプリシーなんてゴミ出すならこっちを出しとくべきだったんや・・・0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-11-28 18:50:01Menu日本だけ発売遅いのホントやめてくれよ..お前ら知ってるアジアでは、中国や台湾のほうが発売早いんだぜ、、ローカライズしてるのに。
日本だけ遅いから奴らと、いっつもレベル差合ってツマラン
同じアジアなんだから同じでいいじゃん0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-26 0:51:38Menu詳細が全く分からん1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-11-25 17:03:14Menu2の後日談と言うと、
プレEDの続きも気になるんだよね
ADV方面は興味薄いけど、
手を出すいい機会かも。1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-25 13:55:30Menu大半のボダランファンはFPSトレハン要素皆無のTelltaleゲーなんて興味ないし、Telltaleファンはボダラン2の後日談でボダランやってないとついてけないから様子見
どの層を狙ってるのかわからんな1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-25 13:20:40Menu自分はそんなボダラン好きじゃないけれど、最近のtelltaleの勢い見てるとこれもどうせ面白いんだろうなと思う1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-11-25 11:43:44Menuここのゲームは日本語がないどころか英語以外の言語が皆無だからな・・・
こっちも吹き替えローカライズしてくれたら2Kを神と崇めるところだ4 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-25 11:31:54Menu>>1
ボダランを知らないのかTelltaleを知らないのか両方とも知らないのかどれなんだ
>>2
前の記事のコメントで知ったんだけどパブリッシャーが2Kじゃない(Telltale自身)らしいね
まぁだからってローカライズされないってわけではないと思うけどどうなんだろ9 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-25 10:49:23Menuボダランの世界観が大好きなのでこれもローカライズしてほしい。。。
2Kさんお願いします!10 Good返信 - スパくんのお友達 2014-11-25 10:42:24Menu誰が喜ぶのこのゲーム…1 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください