『This War of Mine』の開発費は2日で回収― インフォグラフィックが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『This War of Mine』の開発費は2日で回収― インフォグラフィックが公開

11 bit Studiosは、戦時における市民達が生き残りを模索するWindows/Mac/Linux向け2Dサバイバル『This War of Mine』のインフォグラフィックを公開しました。開発費を2日で回収したことなどを報告しています。

PC Windows
11 bit Studiosは、戦時下の市民達が生き残りを模索するWindows/Mac/Linux向け2Dサバイバル『This War of Mine』のインフォグラフィックを公開しました。


このインフォグラフィックは『This War of Mine』における各種データを公開したもの。開発費を2日で回収したことや、プレイヤーの平均年齢は25歳から34歳の間、その内の男性が54%で女性が46%、33%のプレイヤーが米国人で、ヨーロッパではロシア、ドイツ、イギリスで売上を伸ばしたことなどを報告しています。また、本作はフェロー諸島やジャマイカを含む92ヶ国のプレイヤーが購入しており、全ユーザーの11%以下がエンディングまでたどり着いたとのこと。

『This War of Mine』は、戦争で軍に包囲されてしまった街において市民達が生き延びるため、プレイヤーは市民を操作して夜に食料や武器などを探すゲームです。また、本作のアップデート1.1が配信されており、ゲームの安定性などが改善されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-11-28 15:10:47
      こういうゲームも女性が46%もいることに驚く
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-28 10:01:10
      『全ユーザーの11%以下がエンディングまでたどり着いた』
      結構エンディング未達者が多いのが意外だ
      ラジオ作ってない人が多いのか
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-28 5:59:47
      日本語化はMODに任せておくとしても、まだまだ成長できる要素ですから
      これは期待したい。久々横スクロールゲーとしては面白いです
      3 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    3. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    5. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    7. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    8. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

    9. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

    10. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム